レイナードのF3000車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 06:22 UTC 版)
レイナードのF3000車両 (Reynard F3000 cars) は、イギリスのコンストラクター、レイナードが開発したフォーミュラカー(F3000車両)の一覧である。全車共マルコム・オーストラーによって設計・デザインされた。
レイナード・88D
カテゴリー | フォーミュラ3000 |
---|---|
コンストラクター | レイナード |
後継 | レイナード・89D |
主要諸元 | |
シャシー | カーボンファイバーコンポジットモノコック |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
サスペンション(後) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
トレッド |
前: 1,684 mm (66.3 in) 後: 1,564 mm (61.6 in) |
ホイールベース | 2,828 mm (111.3 in) |
エンジン | |
トランスミッション | レイナード/ヒューランド 5速 マニュアル |
出力 | 450 hp (336 kW) |
重量 | 540 kg (1,190 lb) |
タイヤ | エイヴォン |
主要成績 |
レイナード・88D (Reynard 88D) は、1988年に国際F3000選手権、全日本F3000選手権、1989年にイギリスF3000選手権のために製造・使用された[1][2]。
レイナード・89D
| |
カテゴリー | フォーミュラ3000 |
---|---|
コンストラクター | レイナード |
先代 | レイナード・88D |
後継 | レイナード・90D |
主要諸元 | |
シャシー | カーボンファイバーコンポジットモノコック |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
サスペンション(後) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
トレッド |
前: 1,684 mm (66.3 in) 後: 1,564 mm (61.6 in) |
ホイールベース | 2,828 mm (111.3 in) |
エンジン | |
トランスミッション | レイナード/ヒューランド 5速 マニュアル |
出力 | 450 hp (336 kW) |
重量 | 540 kg (1,190 lb) |
タイヤ | エイヴォン |
主要成績 |
レイナード・89D (Reynard 89D) は、1989年に国際F3000選手権のために製造・使用された。89Dは3種類(無限、フォード・コスワース、ジャッド)の3.0 L (180 cu in) V8エンジンの内の1基を使用していた[3][4][5]。
トーマス・ダニエルソンが89Dでのデビューレース(シルバーストン)で優勝を飾ると、ジャン・アレジも89Dをドライブしてシリーズチャンピオンを獲得した[6]。
89Dの改良型である「89M」は、無限の3500ccV8エンジン・ブリヂストンのF1規格タイヤのパッケージングで、F1仕様に足回りを改良してのテスト走行が行われていた[7]。
レイナード・90D
カテゴリー |
|
---|---|
コンストラクター | レイナード |
先代 | レイナード・89D |
後継 | レイナード・91D |
主要諸元 | |
シャシー | カーボンファイバーコンポジットモノコック |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
サスペンション(後) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
トレッド |
前: 1,684 mm (66.3 in) 後: 1,564 mm (61.6 in) |
ホイールベース | 2,828 mm (111.3 in) |
エンジン | |
トランスミッション | レイナード/ヒューランド 5速 マニュアル[11] |
出力 | 320–450 hp (239–336 kW) |
重量 | 540 kg (1,190 lb) |
タイヤ | エイヴォン |
主要成績 |
レイナード・90D (Reynard 90D) は、1990年に製造された[12][13][14][15][16]。
レイナード・91D
カテゴリー |
|
---|---|
コンストラクター | レイナード |
先代 | レイナード・90D |
後継 | レイナード・92D |
主要諸元 | |
シャシー | カーボンファイバーコンポジットモノコック |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
サスペンション(後) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
トレッド |
前: 1,684 mm (66.3 in) 後: 1,564 mm (61.6 in) |
ホイールベース | 2,828 mm (111.3 in) |
エンジン | |
トランスミッション | レイナード/ヒューランド 5速 マニュアル |
出力 | 320–450 hp (239–336 kW) |
重量 | 1,300 lb (590 kg) |
タイヤ | |
主要成績 |
レイナード・91D (Reynard 91D) は、1991年に国際F3000選手権とフォーミュラ・ホールデンのために製造・使用された。
レイナード・92D
![]() | |
カテゴリー |
|
---|---|
コンストラクター | レイナード |
先代 | レイナード・91D |
後継 | レイナード・93D |
主要諸元 | |
シャシー | カーボンファイバーコンポジットモノコック |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
サスペンション(後) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
トレッド |
前: 1,684 mm (66.3 in) 後: 1,564 mm (61.6 in) |
ホイールベース | 2,828 mm (111.3 in) |
エンジン | |
トランスミッション | レイナード/ヒューランド 6速 マニュアル |
出力 | 320–450 hp (239–336 kW) |
重量 | 1,300 lb (590 kg) |
タイヤ | エイヴォン |
主要成績 |
レイナード・92D (Reynard 92D) は、1992年に全日本F3000選手権とフォーミュラ・ホールデンのために製造・使用された[20]。
レイナード・93D
| |
カテゴリー |
|
---|---|
コンストラクター | レイナード |
先代 | レイナード・92D |
後継 | レイナード・94D |
主要諸元 | |
シャシー | カーボンファイバーコンポジットモノコック |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
サスペンション(後) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
トレッド |
前: 1,684 mm (66.3 in) 後: 1,564 mm (61.6 in) |
ホイールベース | 2,828 mm (111.3 in) |
エンジン | |
トランスミッション | レイナード/ヒューランド 6速 マニュアル |
出力 | 320–450 hp (239–336 kW) |
重量 | 1,300 lb (590 kg) |
タイヤ | エイヴォン |
主要成績 |
レイナード・93D (Reynard 93D) は、1993年に全日本F3000選手権とフォーミュラ・ホールデンのために製造・使用された[21]。
レイナード・94D
| |
カテゴリー |
|
---|---|
コンストラクター | レイナード |
先代 | レイナード・93D |
後継 | レイナード・95D |
主要諸元 | |
シャシー | カーボンファイバーコンポジットモノコック |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
サスペンション(後) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
トレッド |
前: 1,684 mm (66.3 in) 後: 1,564 mm (61.6 in) |
ホイールベース | 2,828 mm (111.3 in) |
エンジン | |
トランスミッション | レイナード/ヒューランド 6速 マニュアル |
出力 | 320–450 hp (239–336 kW) |
重量 | 1,300 lb (590 kg) |
タイヤ | エイヴォン |
主要成績 |
レイナード・94D (Reynard 94D) は、1994年に全日本F3000選手権とフォーミュラ・ホールデンのために製造・使用された[24][25]。
レイナード・95D
カテゴリー |
|
---|---|
コンストラクター | レイナード |
先代 | レイナード・94D |
後継 | レイナード・96D |
主要諸元 | |
シャシー | カーボンファイバーコンポジットモノコック |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
サスペンション(後) | ダブルウィッシュボーン コイルスプリング ロッカーアーム プルロッド |
トレッド |
前: 1,684 mm (66.3 in) 後: 1,564 mm (61.6 in) |
ホイールベース | 2,828 mm (111.3 in) |
エンジン | |
トランスミッション | レイナード/ヒューランド 6速 シーケンシャルマニュアル |
出力 | 380–500 hp (283–373 kW) |
重量 | 540 kg (1,190 lb) |
タイヤ | |
主要成績 |
レイナード・95D (Reynard 95D) は、1995年に全日本F3000選手権とフォーミュラ・ホールデンのために製造・使用された[26]。
脚注
- ^ Collantine, Keith (2015年8月10日). “Formula 3000 memories: 1985-88 · RaceFans”. RaceFans. 2023年3月2日閲覧。
- ^ Natale, Steve (2018年1月1日). “1988 F3000 Reynard 88D-Cosworth”. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Reynard 89D-Mugen”. 2022年6月15日閲覧。
- ^ “Reynard 89D-Cosworth”. 2022年6月15日閲覧。
- ^ “Reynard 89D-Judd”. 2022年5月15日閲覧。
- ^ “1989 FIA International F3000 Championship | Motorsport Database”. Motorsport Database - Motor Sport Magazine. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “6th Gear - Years in Gear - Grand Prix cars that never raced”. 8w.forix.com. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “1990 Reynard F3000 technical and mechanical specifications”. conceptcarz.com. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “1990 Reynard 90D Formula Holden”. Motorsports Market. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “1990 Reynard 90D F3000/Holden”. Motorsports Market. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “1990/3 Reynard 90D F3000 for sale: Anamera”. www.finecars.cc. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “REYNARD 90D Formula Holden”. racecarsdirect.com (2022年5月24日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ “1990 Reynard F3000 Chassis 90D 005”. conceptcarz.com. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “1990 Reynard F3000”. conceptcarz.com. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Bonhams : 1990 Reynard 90D Formula 3000 Single-Seater Chassis no. 30”. www.bonhams.com. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Reynard 90D - Mugen Honda F3000”. racecarsdirect.com. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “1991 Reynard 91D Formula Holden”. 2022年10月27日閲覧。
- ^ “Reynard 91D Formula Tasman”. 2022年10月27日閲覧。
- ^ “92 Reynard F3000”. 2022年10月27日閲覧。
- ^ “1992 Reynard 92D F3000 - Cosworth V8 Engine Screaming Through The Mountains”. YouTube. 2022年10月27日閲覧。
- ^ “The month in Motor Sport”. Motor Sport Magazine (2014年7月7日). 2022年10月27日閲覧。
- ^ “Reynard 94D Formula Holden 1999”. gtplanet (2015年8月25日). 2025年3月2日閲覧。
- ^ “Mumbo Racing - Cars”. www.mumboracing.com. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Reynard 94D Holden – primotipo…”. primotipo.... 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Lot 57 - 1994/5 Reynard 94D F3000 Single Seat Racecar”. www.handh.co.uk. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “F3000 Reynard 95D-Cosworth” (2018年4月). 2022年10月28日閲覧。
- レイナードのF3000車両のページへのリンク