ラングリッサーシリーズとは? わかりやすく解説

ラングリッサーシリーズ

(ラングリッサー4 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 07:22 UTC 版)

ラングリッサー』 (Langrisser) は、日本コンピュータシステム(NCS)がメサイヤブランドを用いて1991年4月26日に発売したメガドライブシミュレーションRPG


  1. ^ スマホ向けシミュレーションRPG「ラングリッサー モバイル」のサービス開始日が4月2日に決定”. 4Gamer.net. 2021年8月27日閲覧。
  2. ^ 紫龍に迫る”. 中国ゲーム 日本語情報サイト[ゲーム大陸]. 2021年8月27日閲覧。
  3. ^ 『エルスリード』をストーリー強化して同一の戦いを描いた『ガイアの紋章』にはエルスリード王国の各方面を指揮する名有りキャラクターが存在する。
  4. ^ 『うるし原智志イラスト集 LEGEND OF LANGRISSER』p102
  5. ^ 『エルスリード』でラールの地だった場所には『II』ではラール川、『エルスリード』で水の都レイテルだった場所には『II』では聖地レイテル、『エルスリード』でディレスの谷だった場所には『II』ではディレス海峡があるなど。
  6. ^ セガバーチャルコンソール公式サイト ラングリッサー
  7. ^ ゲームアーカイブス ラングリッサー 光輝の末裔
  8. ^ ラングリッサー for メガドライブ(プロジェクトEGG)
  9. ^ ラングリッサー 光輝の末裔 for PCエンジン(プロジェクトEGG)
  10. ^ ラングリッサー ~光輝の末裔~ - Wii Uバーチャルコンソール
  11. ^ 北米版「メガドラミニ2」、「SEGA Genesis Mini 2」が日本発売決定。Amazonにて予約開始【収録タイトル発表第5弾「誓いの場所」】”. GAME Watch. 株式会社インプレス (2022年8月19日). 2022年8月21日閲覧。
  12. ^ ゲームアーカイブス ラングリッサーI&II
  13. ^ デア ラングリッサー for SFC(プロジェクトEGG)
  14. ^ ラングリッサーII for メガドライブ(プロジェクトEGG)
  15. ^ 『ラングリッサーI&II』製作発表会に声優陣やうるし原智志氏が登場、原作発売当時の裏話も!”. ファミ通.com. 2018年9月5日閲覧。
  16. ^ 『ラングリッサーI&II』日本語フル対応のSteam版発表―名作シミュレーションRPGリメイクがPCでも”. Game*Spark. 2020年9月21日閲覧。
  17. ^ ラングリッサーII メガドライブミニ セガ”. メガドライブミニ. セガ. 2022年8月21日閲覧。
  18. ^ ゲームアーカイブス ラングリッサーIV&V FINAL EDITION
  19. ^ a b ポータルサイトには記載されていない。
  20. ^ 増刊ファミコン通信 Vol.4. 株式会社アスキー. (1991年3月8日). p. 136 


「ラングリッサーシリーズ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラングリッサーシリーズ」の関連用語

ラングリッサーシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラングリッサーシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラングリッサーシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS