ランクシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 05:29 UTC 版)
プレイヤーは戦功をあげた場合プレイヤーポイントが獲得できる。ポイントは以下の通り。 コンバットポイント 敵を撃破するたびに獲得、歩兵や戦車で戦闘機撃破、レンチ撃破など難易度が高いほど高得点。 チームポイント 陣地拡大、旗獲得、装置回収などチーム勝利につながる行動をすると獲得。 ペナルティポイント 自爆やチームキルをしてしまうと減点される。他のプレイヤーを車両に乗せたまま自爆する「同乗自爆」や旗持ちをキルしてしまうと大幅に減点される。 ボーナスポイント 勝利やチーム内獲得チームポイント上位3人などの戦果を挙げると記章とボーナスポイントが与えられる。 階級の昇進にこれらのポイントと所定のバッジ・メダル・記章を獲得する必要がある。飛び級はできない。ランクアップすると、今まで参加できなかったサーバーに参加できたり、キャラクタや戦闘機のカスタマイズが可能になる。 また戦績によってバッジ・メダル・記章が獲得できる。バッジ・メダルは基本的に「累計戦績」を満たしたうえで「1ゲームでの戦績」が基準以上になることが条件となっている。 バッジ 撃破数や旗獲得数といった難易度の高いノルマが課せられている。 バッジ 各武器での撃破数といった難易度の低いノルマが課せられている。難易度によりエリート・マスター・ウォーホークの3種類がある。 記章 上記の通り、1ゲームの戦績で獲得できる。
※この「ランクシステム」の解説は、「WARHAWK」の解説の一部です。
「ランクシステム」を含む「WARHAWK」の記事については、「WARHAWK」の概要を参照ください。
- ランクシステムのページへのリンク