ラルフ・ジュリアン・リバーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラルフ・ジュリアン・リバーズの意味・解説 

ラルフ・ジュリアン・リバーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/28 08:22 UTC 版)

ラルフ・ジュリアン・リバース
Ralph Rivers
生年月日 (1903-05-23) 1903年5月23日
出生地 アメリカ合衆国
ワシントン州シアトル
没年月日 1976年8月14日(1976-08-14)(73歳)
死没地 アメリカ合衆国
ワシントン州、チェホールズ
出身校 ワシントン大学 (LLB)
所属政党 民主党
配偶者 マーサ・ウェンディング

選挙区 アラスカ州全州選挙区
当選回数 4回
在任期間 1959年1月3日 - 1966年12月30日

在任期間 1952年 - 1954年

在任期間 1945年 - 1949年

アラスカ準州連邦地方裁判所第四部門
連邦地方検事
在任期間 1933年 - 1944年
テンプレートを表示

ラルフ・ジュリアン・リバース(英語:Ralph Julian Rivers, 1903年5月23日1976年8月14日)は、アメリカ合衆国シアトル出身の政治家アラスカ州選出初のアメリカ合衆国下院議員。

経歴・人物

ワシントン州シアトルで生まれたリバーズは、アラスカ州フラット英語版グラマースクールに通学し、シアトルのフランクリン高校を卒業。1921年から1923年までフラットで金鉱父として働き、1929年ワシントン大学学士(法学)を取得した[1]

大学卒業後は個人開業の弁護士として活動し、1933年から1944年までアラスカ地区連邦地方裁判所英語版の第4部門(フェアバンクス)で検事を務めた[1][2]1945年から1949年までアラスカ司法長官に選出され、アラスカの雇用安全委員会議長(1950年 - 1952年) 、フェアバンクス市長(1952年 - 1954年)、アラスカ都市連盟会長(1954年)を歴任した後、1955年にアラスカ上院議員を務めた[1]

1958年7月7日アラスカ州法英語版が制定され、リバーズは同年11月に行われたアラスカ州として初の下院議員選挙で当選を果たした。第86議会から第89議会まで4期連続で下院議員を務めた後、1966年選挙で落選し、1966年12月3日に辞任した。

1974年アラスカ大学の名誉博士号を贈られた[3]

1976年8月、ワシントン州チェホールズ英語版で死去。サンセットメモリアルガーデンに埋葬された[1]

参考文献

  1. ^ a b c d RIVERS, Ralph Julian”. U.S. Congress. 2021年1月30日閲覧。
  2. ^ District of Alaska”. U.S. Department of Justice. Office of the United States Attorneys. 2021年1月30日閲覧。
  3. ^ Creating Alaska-entry for Ralph Rivers”. University of Alaska. 2021年1月30日閲覧。

関連項目

外部リンク


アメリカ合衆国下院
先代
ボブ・バートレット
アラスカ準州選出の代議員として
アラスカ州全州選挙区
選出議員

初代: 1959年1月3日 - 1966年12月30日
次代
ハワード・ウォーレス・ポロック



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラルフ・ジュリアン・リバーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラルフ・ジュリアン・リバーズ」の関連用語

ラルフ・ジュリアン・リバーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラルフ・ジュリアン・リバーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラルフ・ジュリアン・リバーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS