ラテックス (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 14:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ラテックスと呼ばれるものには、以下のものがある。
なお、この項目では便宜的に、一般的に「ラテックス」とは読まれないものも含めて掲載している。
Latex
- ラテックス - ゴムの原料
- テキ・ラテックス (Teki Latex) - ヒップホップ・アーティスト
- ラテックス (テキサス州) - アメリカ合衆国テキサス州にある非法人地域
- LaTeX - 組版処理システム(「ラテック」「ラテフ」などと呼ばれる)
Ratex
- 合理的期待 - en:Rational expectations - 経済学上の概念「合理的期待」の通称
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「ラテックス (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 病気(特にエイズ)の感染を避けるための手段(ラテックス製コンドームなど)を講じて行う性行為(特に性交)
- 採取されたゴムの木からのラテックス
- 性交の間避妊や予防のためペニスに被せる薄いゴムまたはラテックスのコンドーム
- ラテックスの接合剤が入った水性ペンキ
- 地中海地域の耐寒性の毛深いラテックスを作る多年生植物の属
- 乳液上のラテックスを作る大きな常緑樹の種類
- ラテックスを産出する南米の高木の小さな属
- ラテックスを含んでいる植物ダクト
- グッタペルカ木の凝固された乳状のラテックスから派生した白っぽいゴム
- いろいろな製品に加硫されることができ、仕上げられる木(特に属パラゴムノキとイチジク属の植物の木)のラテックス樹液から得られる弾力のある材料
- ラテックスという,ゴムノキから分泌される液体
- ラテックス (曖昧さ回避)のページへのリンク