ラウンド中昇格チャンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/09 03:42 UTC 版)
「CRフィーバー大夏祭り」の記事における「ラウンド中昇格チャンス」の解説
テンカ、もえ、アチャオの3種類のラウンドがあり、それぞれ昇格演出が異なるが、どのラウンドが昇格しやすいかなどは一切ない。なお、大当たりラウンドは、1ラウンド開始時にジョグダイヤルで選択する事ができる。 テンカラウンド(どきどき玉チャンス) ラウンド楽曲 - 夏祭り 発生ポイントは6 - 14R。ラウンド中はテンカが尺玉を作り、その尺玉の大きさによって昇格期待度が変化。打ち上げラウンドが遅いほど尺玉の大きさも大きくなり、昇格期待度がアップ。最終的に、花火を打ち上げ、みごと花火が咲けば昇格。ガセと見せかけて爆発するパターンもある。 もえラウンド(千本釣りチャンス) ラウンド楽曲 - エヴリデイ 発生ラウンドは13R固定。左右どちらかと糸をジョグダイヤルで選び、見事確変と書かれた札を吊り上げれば昇格。糸を選ぶ際、赤いゲージで期待度を表示されるが、赤いゲージがサクラ柄だったり、紅白色だったりすると昇格濃厚となる。 アチャオラウンド(アチャオ一発チャンス) ラウンド楽曲 - にちようび 発生ラウンドはランダム。一発告知となっており、太鼓の音と共にアチャオがカットインすれば昇格。どのラウンドで発生するかはわからない。
※この「ラウンド中昇格チャンス」の解説は、「CRフィーバー大夏祭り」の解説の一部です。
「ラウンド中昇格チャンス」を含む「CRフィーバー大夏祭り」の記事については、「CRフィーバー大夏祭り」の概要を参照ください。
- ラウンド中昇格チャンスのページへのリンク