ライトバックキャッシュ
ライトバックキャッシュとは、ライトバック方式で用いられるキャッシュメモリーのことである。
ライトバック方式では、CPUと記憶装置の間で記録を一時的に保管するキャッシュメモリーが、CPUが記憶装置にデータを書き込む前にいったんデータを書き込まれ、処理の空き時間ができてからキャッシュメモリーからメインメモリーに書き込まれる。
キャッシュと記憶装置に同時にデータの書き込みを行うライトスルー方式に比べて、キャッシュが記憶装置よりも記憶動作が高速であるという特性を活かすことができ、動作が高速になるという長所があるが、キャッシュとメインメモリーとの間でデータが必ずしも整合するとは限らず、ライトスルー方式よりも制御が多少困難になるという短所もある。
- ライトバックキャッシュのページへのリンク