ライジングドラゴンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ライジングドラゴンの意味・解説 

ライジング・ドラゴン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 01:29 UTC 版)

ライジング・ドラゴン
映画のプロモーションに出席するヤオ・シントン、ジャッキー・チェン、ジャン・ランシン
タイトル表記
繁体字 十二生肖
簡体字 十二生肖
拼音 Shí Èr Shēng Xiāo
粤語拼音 Sap6 Ji6 Sang1 Ciu3
英題 Chinese Zodiac
CZ12
各種情報
監督 ジャッキー・チェン
脚本 ジャッキー・チェン
スタンリー・トン
エドワード・タン
フランキー・チャン
製作総指揮 ジャッキー・チェン
スタンリー・トン
バービー・タン
出演者 ジャッキー・チェン
クォン・サンウ
ジャン・ランシン
ヤオ・シントン
リアオ・ファン
ローラ・ワイスベッカー
音楽 ネイザン・ウォン
撮影 ン・マンチン
編集 ヤウ・チーワイ
美術 オリヴァー・ウォン
トーマス・チョン・チーリョン
配給 角川映画
公開 2012年12月12日
2012年12月20日
2012年12月28日
2013年4月13日
上映時間 124分(全長版)
107分(国際版)
製作国 香港
中国大陸
言語 普通話
英語
フランス語
ロシア語
興行収入 4億2000万円[1]
前作 プロジェクト・イーグル
テンプレートを表示

ライジング・ドラゴン』(原題:十二生肖、英題: Chinese Zodiac)は、2012年に公開されたジャッキー・チェン主演の香港・中国合作映画。

概要

サンダーアーム/龍兄虎弟』『プロジェクト・イーグル』に続き、ジャッキーがトレジャーハンターの「アジアの鷹」に扮し、国外へ持ち出された中国・清時代の12の秘宝を収集するため世界を股にかけて活躍する姿を描く。また、ジャッキーは「体を張った本格アクションからは今作限りで引退」と宣言した[2]

ジャッキーは本作の3年前に痛めた肩に今でも痛みが走る時もあり、撮影で落下して腰を打った。インタビューで「大したアクションではない時に怪我することが多い。ラッキーだったと思う。そうでなければ腰が折れていた。もし腰が酷いことになれば、この後ずっと車椅子生活になってしまった」と話した[2]

ストーリー

19世紀におけるイギリス軍やフランス軍の中国侵攻により、清朝時代の国宝が国外へと持ち出されて行った。その中で「十二生肖」と呼ばれる十二支にまつわる動物頭部のブロンズ像も、人から人へと渡り世界各地へと散っていった。時は現代となり、アンティーク・ディーラーのマックス・プロフィット社は行方不明の頭部を求め、世界を股にかけ「アジアの鷹」と呼ばれるトレジャー・ハンターのJC(ジャッキー・チェン)を雇う。JCが結成した特殊チームは、「十二生肖」の頭部を求めてパリ、南太平洋、中国など、世界各国を駆け巡り、レプリカとすり替えながら本物を手に入れて行く。しかしJCやアンティーク・ディーラーの狙いは必ずしも国宝奪還だけではなかった。

キャスト

役名 俳優 日本語版
JC ジャッキー・チェン 石丸博也
ココ ヤオ・シントン 園崎未恵
サイモン クォン・サンウ 真殿光昭
ボニー ジャン・ランシン 本多真梨子
デビッド リアオ・ファン 高橋広樹
キャサリン ローラ・ワイスベッカー 魏涼子
ハゲタカ アラー・サフィ 家中宏
ケイティ ケイトリン・デシェル 堀川千華
ローレンス オリヴァー・プラット 島香裕
マイケル ヴィンセント・ツェ 江川大輔
ウー・チン チェン・ボーリン 勝杏里
ピエール ロザリオ・アメデオ ふくまつ進紗
海賊の頭 ケン・ロー 中西としはる
デビッドの妻 スー・チー(カメオ出演)
病院の医師 ダニエル・ウー(カメオ出演)
JCの妻 ジョアン・リン(カメオ出演) タナカサキコ

スタッフ

  • 監督・脚本・製作総指揮:ジャッキー・チェン
  • 製作総指揮:スタンリー・トン、バービー・タン
  • 脚本:スタンリー・トン、エドワード・タン、フランキー・チャン
  • 撮影:ン・マンチン
  • 編集:ヤウ・チーワイ
  • 音楽:ネイザン・ウォン
  • 美術:オリヴァー・ウォン
  • イメージ美術:トーマス・チョン・チーリョン
  • 主題曲:「妙手空空」ジャッキー・チェン、エミール・チョウ、張震岳

脚注

外部リンク


ライジングドラゴン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 08:32 UTC 版)

仮面ライダークウガ (キャラクター)」の記事における「ライジングドラゴン」の解説

通称「青の金のクウガ」。ライジングパワー強化されドラゴンフォーム強化形態基本カラーは青と金色。 ジャンプ力瞬発力強化された。

※この「ライジングドラゴン」の解説は、「仮面ライダークウガ (キャラクター)」の解説の一部です。
「ライジングドラゴン」を含む「仮面ライダークウガ (キャラクター)」の記事については、「仮面ライダークウガ (キャラクター)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ライジングドラゴン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライジングドラゴン」の関連用語

ライジングドラゴンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライジングドラゴンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライジング・ドラゴン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダークウガ (キャラクター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS