ヨーカイ大決戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 09:04 UTC 版)
「太鼓の達人のバトル・ミニゲーム一覧」の記事における「ヨーカイ大決戦」の解説
「DS3」で登場。RPGのような仕様となっている。妖怪との演奏バトルに勝つと経験値(「けいけん」)が増え、一定量に達するとレベルが上がる。能力は「いのち」「こうげき」「ぼうぎょ」がある。「いのち」は演奏中の体力でミスをすると減り、ゼロになると強制終了させられる。「こうげき」は一度の攻撃で与えるダメージが、「ぼうぎょ」はミスした時のダメージが数値によって変わる。能力はレベルを上げたり、途中「おかね」を使って武器や防具などを購入することによって上がっていく。また着せ替えた衣装によっても変化する。妖怪はザコ妖怪とボス妖怪の2種類で、レベルや「いのち」は彼らにも付いている。ザコ妖怪は里の外を歩いていると現れる。ボス妖怪は各章に1体ずつおり、今回は演奏が終わっても決着が付かなかった場合は負け扱いとなる。難易度は従来と同じだが、今回は2つの間に「中辛」が追加された。ボス妖怪戦で起用されている曲は全て隠し曲である。
※この「ヨーカイ大決戦」の解説は、「太鼓の達人のバトル・ミニゲーム一覧」の解説の一部です。
「ヨーカイ大決戦」を含む「太鼓の達人のバトル・ミニゲーム一覧」の記事については、「太鼓の達人のバトル・ミニゲーム一覧」の概要を参照ください。
- ヨーカイ大決戦のページへのリンク