ヨシタニック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 05:30 UTC 版)
相手の背中に飛びつき、相手の腕に足を絡めてから一旦上体を反らし、勢いをつけて丸め込む前方回転エビ固め。
※この「ヨシタニック」の解説は、「サワテリオ」の解説の一部です。
「ヨシタニック」を含む「サワテリオ」の記事については、「サワテリオ」の概要を参照ください。
ヨシタニック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 07:16 UTC 版)
相手の背中に飛びつき、相手の腕に足を絡めてから一旦上体を反らし、勢いをつけて丸め込む前方回転エビ固め。相手は受け身が取れず後頭部からリングに叩きつけられ、そのまま丸め込まれる。上体を反らす際に両手を広げる動きが映画タイタニックの名シーンを想起させることと、開発者であるSAITOの本名を組み合わせ命名された。CIMAのトラース・キックにあわせての「ラブタニック」というバージョンも存在する。リング中央で決まればフォール率はほぼ100%で、一発逆転の破壊力をもつ。この技を自力で返せたのは、横須賀享とK-ness.、戸澤陽の三人である(2021年現在)。
※この「ヨシタニック」の解説は、「スペル・シーサー」の解説の一部です。
「ヨシタニック」を含む「スペル・シーサー」の記事については、「スペル・シーサー」の概要を参照ください。
- ヨシタニックのページへのリンク