モードオプション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/02 01:15 UTC 版)
Survival Mode(サバイバルモード) 最後の一人になるまで殺しあうモード。一度死んだら最後の一人が決まるかどちらかのチームが全滅するまで復活できない。 Realistic Mode(リアルスティックモード) 挙動を可能な限り現実に近くしたモード。通常と比べ、武器によるダメージが増える・高所から一定スピード以上で落下するとダメージを受ける・前方の敵しか視認できない・銃を撃つと反動で照準が上昇する、など。 Advanced Mode(アドヴァンスドモード) 最初はセカンダリウェポンしか使用できないが、敵を殺すことで使用できる武器が増えていき、死ぬと減っていくモード。 この他、ユーザーが独自に考案したナイフ投げのドッジボールやZombieと呼ばれる大量のコンピュータを殺戮するゾンビモードが存在する。これにはルールがある場合もあるのでプレイする際には注意が必要である。
※この「モードオプション」の解説は、「Soldat」の解説の一部です。
「モードオプション」を含む「Soldat」の記事については、「Soldat」の概要を参照ください。
- モードオプションのページへのリンク