モニカ (歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モニカ (歌手)の意味・解説 

モニカ (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 12:56 UTC 版)

Monica
基本情報
出生名 Monica Denise Arnold
別名 Mo, Miss Thang
生誕 (1980-10-24) 1980年10月24日(43歳)[1]
出身地 アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ
ジャンル R&B、ヒップホップソウル
職業 シンガーソングライター、音楽プロデューサー
活動期間 1993–present
レーベル Worldwide, RCA, J, Arista, Rowdy
共同作業者 メアリー・J. ブライジ, ダラス・オースティン, ブランディ, ミッシー・エリオット, リュダクリス, シアラ, ポロウ・ダ・ドン
公式サイト www.monica.com

Monica(モニカ、本名:モニカ・デニス・アーノルド(Monica Denise Arnold)、1980年10月24日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ出身のR&B歌手女優

1990年代に一躍大スターとなり、ブランディとのデュエットで話題になった「The Boy Is Mine」(Billboard Hot 100で13週連続1位、259万枚以上を売り上げた[2])でグラミー賞を受賞した。

ディスコグラフィ

アルバム

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
US
[3]
AUS
[4]
CAN
[3]
FRA
[5]
JPN
[6]
NLD
[7]
NZ
[8]
SWI
[9]
UK
[10]
1995 Miss Thang
  • 発売日: 1995年7月18日
  • レーベル: Rowdy
  • フォーマット: CD, cassette
  • 全米売上: 150万枚[11]
36 41 9
1998 The Boy Is Mine
  • 発売日: 1998年7月14日
  • レーベル: Arista
  • フォーマット: CD, cassette
  • 全米売上: 201.6万枚[14]
8 37 10 20 69 13 17 19 52
  • US: 3× プラチナ[12]
  • CAN: 3× プラチナ[13]
2002 All Eyez on Me
  • 発売日: 2002年11月12日
  • レーベル: J
  • フォーマット: CD
14 88
2003 After the Storm
  • 発売日: 2003年6月17日
  • レーベル: J
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 102.3万枚[14]
1
  • US: ゴールド[12]
2006 The Makings of Me
  • 発売日: 2006年10月3日
  • レーベル: J
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 32.8万枚[14]
8 75
2010 Still Standing
  • 発売日: 2010年3月23日
  • レーベル: J
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 47.4万枚[14]
2 129
  • US: ゴールド[12]
2012 New Life
  • 発売日: 2012年4月6日
  • レーベル: RCA
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 19.6万枚[15]
4
2015 Code Red
  • 発売日: 2015年12月18日
  • レーベル: RCA
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 3.5万枚[16]
27
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

日本公演

私生活

2010年11月22日、NBA選手のシャノン・ブラウンと結婚した[17]

脚注

  1. ^ Bush, John. “Monica: Biography”. Allmusic. MSN. 2008年7月18日閲覧。
  2. ^ ブランディ&モニカ、新曲に続いて合同ツアーも?、bmr.jp、2012年2月23日。
  3. ^ a b Monica > Charts & Awards > Billboard Albums”. Allmusic. Rovi Corporation. February 14, 2009閲覧。
  4. ^ Discography Monica”. Australian-Charts.com. Hung Medien. November 29, 2010閲覧。
  5. ^ Discography Monica” (French). lescharts.com. Hung Medien. February 14, 2009閲覧。
  6. ^ Oricon: Monica” (Japanese). Media Control GfK International. 2012年4月20日閲覧。
  7. ^ Discography Monica”. Charts.org.nl.. Hung Medien. February 14, 2009閲覧。
  8. ^ Discography Monica”. Charts.org.nz.. Hung Medien. February 14, 2009閲覧。
  9. ^ Discography Monica”. swisscharts.com. Hung Medien. June 11, 2010閲覧。
  10. ^ Artist Chart History – Monica”. Official Charts Company. May 16, 2012閲覧。
  11. ^ Monica Has a Fresh Start on RCA With 'New Life'”. Billboard. April 17, 2012閲覧。
  12. ^ a b c d Gold & Platinum > Searchable Database > Monica”. Recording Industry Association of America. 2013年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月19日閲覧。
  13. ^ a b Gold and Platinum Search”. Music Canada. 2012年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月16日閲覧。
  14. ^ a b c d Ask Billboard As Years Go By”. Billboard. October 3, 2010閲覧。
  15. ^ Upcoming Releases”. 'Hits Daily Double'. HITS Digital Ventures. September 17, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。September 17, 2015閲覧。
  16. ^ Monica’s ‘New Life’ Makes Top 5 Debut”. Rap-Up (2012年4月18日). 2015年12月29日閲覧。
  17. ^ モニカ、NBA選手シャノン・ブラウンとすでに結婚していた”. bmr.jp (2011年1月23日). 2012年3月17日閲覧。

外部リンク


「モニカ (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モニカ (歌手)」の関連用語

モニカ (歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モニカ (歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモニカ (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS