メジャーリーグ(MLB)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 08:54 UTC 版)
「2007年の野球」の記事における「メジャーリーグ(MLB)」の解説
詳細は「2007年のメジャーリーグベースボール」を参照 以下MLB記事はすべて現地時間。 ワールドシリーズ(10月24日~28日) ボストン・レッドソックス 4勝-0勝 コロラド・ロッキーズ (レッドソックスは3年ぶり7回目のワールド・シリーズ制覇) リーグ・チャンピオンシップアメリカンリーグ(10月12日~21日) ボストン・レッドソックス 4勝-3勝 クリーブランド・インディアンス ナショナルリーグ(10月11日~15日) コロラド・ロッキーズ 4勝-0勝 アリゾナ・ダイヤモンドバックス ディビジョンシリーズアメリカンリーグ(10月3日~8日) ボストン・レッドソックス 3勝-0勝 ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム クリーブランド・インディアンス 3勝-1勝 ニューヨーク・ヤンキース ナショナルリーグ(10月3日~6日) アリゾナ・ダイヤモンドバックス 3勝-0勝 シカゴ・カブス コロラド・ロッキーズ 3勝-0勝 フィラデルフィア・フィリーズ ペナントレース(アメリカンリーグ)東地区優勝 ボストン・レッドソックス 96勝66敗 .593 2位 ニューヨーク・ヤンキース 94勝68敗 .580 2.0差 (ワイルドカード) 3位 トロント・ブルージェイズ 83勝79敗 .512 11.0差 4位 ボルチモア・オリオールズ 69勝93敗 .426 14.0差 5位 タンパベイ・デビルレイズ 66勝96敗 .407 3.0差 中地区優勝 クリーブランド・インディアンス 96勝66敗 .593 2位 デトロイト・タイガース 88勝74敗 .543 8.0差 3位 ミネソタ・ツインズ 79勝83敗 .488 9.0差 4位 シカゴ・ホワイトソックス 72勝90敗 .444 7.0差 5位 カンザスシティ・ロイヤルズ 69勝93敗 .426 3.0差 西地区優勝 ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム 94勝68敗 .580 2位 シアトル・マリナーズ 88勝74敗 .543 6.0差 3位 オークランド・アスレチックス 76勝86敗 .469 12.0差 4位 テキサス・レンジャーズ 75勝87敗 .463 1.0差 ペナントレース(ナショナルリーグ)東地区優勝 フィラデルフィア・フィリーズ 89勝73敗 .549 2位 ニューヨーク・メッツ 88勝74敗 .543 1.0差 3位 アトランタ・ブレーブス 84勝78敗 .519 4.0差 4位 ワシントン・ナショナルズ 73勝89敗 .451 11.0差 5位 フロリダ・マーリンズ 71勝91敗 .438 2.0差 中地区優勝 シカゴ・カブス 85勝77敗 .525 2位 ミルウォーキー・ブルワーズ 83勝79敗 .512 2.0差 3位 セントルイス・カージナルス 78勝84敗 .481 5.0差 4位 ヒューストン・アストロズ 73勝89敗 .451 5.0差 5位 シンシナティ・レッズ 72勝90敗 .444 1.0差 6位 ピッツバーグ・パイレーツ 68勝94敗 .420 4.0差 西地区優勝 アリゾナ・ダイヤモンドバックス 90勝72敗 .556 2位 コロラド・ロッキーズ 90勝73敗 .552 0.5差 (ワイルドカード) 3位 サンディエゴ・パドレス 89勝74敗 .546 1.0差 4位 ロサンゼルス・ドジャース 82勝80敗 .506 6.5差 5位 サンフランシスコ・ジャイアンツ 71勝91敗 .438 11.0差 (西地区のロッキーズ、パドレスはワンゲーム・プレーオフの成績も含む) オールスターゲーム(7月10日;AT&Tパーク) アメリカンリーグ 5-4 ナショナルリーグ MVP:イチロー外野手(シアトル・マリナーズ) (日本人選手のMVP獲得は史上初)
※この「メジャーリーグ(MLB)」の解説は、「2007年の野球」の解説の一部です。
「メジャーリーグ(MLB)」を含む「2007年の野球」の記事については、「2007年の野球」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からメジャーリーグを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- メジャーリーグのページへのリンク