ミラージュF1E
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 00:07 UTC 版)
「ミラージュF1 (戦闘機)」の記事における「ミラージュF1E」の解説
ミラージュF1の輸出型。F1Cよりも対地攻撃能力が強化されている。 フランス空軍では使用されず、以下の国々に輸出された。 ミラージュF1JA - エクアドル向け、16機製造。 ミラージュF1ED - リビア向け、16機製造。 ミラージュF1EDA - カタール向け、12機製造。 ミラージュF1EE - スペイン向け、22機製造。スペイン空軍ではC.14Bと表記。 ミラージュF1EH - モロッコ向け、14機製造。 ミラージュF1EH-200 - モロッコ向け、空中給油用のプローブを装備、6機製造。 ミラージュF1EJ - ヨルダン向け、17機製造。 ミラージュF1EQ - イラク向け、16機製造。 ミラージュF1EQ-2 - イラク向け防空戦闘機型。16機製造 ミラージュF1EQ-4 - イラク向け、多用途戦闘・攻撃・偵察任務にも投入可能。28機製造。 ミラージュF1EQ-5 - イラク向けの対艦攻撃機型。20機製造。 ミラージュF1EQ-6 - イラク向けの対艦攻撃機型。30機製造。
※この「ミラージュF1E」の解説は、「ミラージュF1 (戦闘機)」の解説の一部です。
「ミラージュF1E」を含む「ミラージュF1 (戦闘機)」の記事については、「ミラージュF1 (戦闘機)」の概要を参照ください。
- ミラージュF1Eのページへのリンク