マルチ・ユーザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > マルチ・ユーザの意味・解説 

マルチユーザー

別名:マルチユーザ
【英】nulti-user, multiple users

マルチユーザーとは、ひとつのシステム複数ユーザー使用すること、および、複数名での利用想定され、それに適した機能備わっていることである。

典型的には、1台のPC複数名で共用する使い方がマルチユーザーと呼ばれるWindowsなどでは、ユーザーアカウント複数設定しマシン起動時各自アカウントログオンすることにより、データ認証情報ユーザーごとに切り分けた状態でマシン利用できるようになっている

また、MMORPGのように複数ユーザープレイヤー)が同じプラットフォームプレイするシステムをマルチユーザーと呼ぶことがあるソフトウェアライセンス購入においては複数名が利用する前提複数ライセンスまとめて販売する形態をマルチユーザーライセンスうなどと呼ぶ場合がある。

ソフトウェアのほかの用語一覧
UI:  フロントエンド  iris  壁紙  マルチユーザー  マルチデスクトップ  NUI  入力インターフェース

マルチユーザー

(マルチ・ユーザ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/04 03:54 UTC 版)

マルチユーザーとは、1台のコンピュータに対して同時に複数のユーザーが使用可能なオペレーティングシステムアプリケーションソフトウェアのことを定義する用語である。タイムシェアリングシステムは、まさにマルチユーザーと言える。メインフレームコンピュータで使われるバッチ処理の多くも、ある処理が入出力待ちをしている間もCPUを稼動させるよう複数の処理を連続に処理するために、マルチユーザーであると考えられる場合もある。しかしながら、バッチ処理の場合はマルチタスクの用語を使うほうが、より一般的である。


マルチ・ユーザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/29 14:50 UTC 版)

At Ease」の記事における「マルチ・ユーザ」の解説

At Easeリリースされ当時System 7はマルチ・ユーザをサポートしていなかった。At EaseMacintoshユーザに、コンピュータ個人ファイル保存し、かつ同じコンピュータ使用する他のユーザからそれらのファイル保護する、簡単で安全な方法提供した

※この「マルチ・ユーザ」の解説は、「At Ease」の解説の一部です。
「マルチ・ユーザ」を含む「At Ease」の記事については、「At Ease」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マルチ・ユーザ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルチ・ユーザ」の関連用語

マルチ・ユーザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルチ・ユーザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【マルチユーザー】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルチユーザー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAt Ease (改訂履歴)、OS-9 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS