マルチデスクトップ
【英】multiple desktop
マルチデスクトップとは、仮想デスクトップを利用した、複数のデスクトップ画面を併用できる環境のことである。
マルチデスクトップの環境ではそれぞれ独立したデスクトップ画面を複数同時に存在させることができる。そのため、たとえば作業内容ごとにデスクトップを切り替えれば、最適なウィンドウの配置を維持したまま他の作業を進めることができる。マルチデスクトップ機能を実現するソフトウェアがマルチディスプレイに対応している場合、ディスプレイごとに別々の仮想デスクトップを表示させて併用することもできる。
マルチデスクトップは、Mac OS X Mavericksのマルチディスプレイ機能で実現されている他、Windows 7などでもサードパーティ製アプリを導入することで実現可能である。Windows 10では標準機能としてマルチデスクトップが搭載される。
- マルチデスクトップのページへのリンク