マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGBとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGBの意味・解説 

マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 22:10 UTC 版)

アトリエシリーズ (ザールブルグ)」の記事における「マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGB」の解説

マリーのアトリエGBならびにエリーアトリエGB』は2000年1月8日発売されゲームボーイゲームボーイカラー両対応のソフト。販売イマジニア主人公フィギュア付属した限定デラックスパッケージも販売された。『マリーのアトリエGB』と『エリーアトリエGB』は、主人公や一部の登場キャラの名前は異なるものの、ストーリーシステムはほぼ同一である。新システムの「エージング調合」が導入され手に入れたおまけ画像アイテム通信によって両ソフト間の交換が可能であるが、一部アイテム通信もしくはパスワードによって入手しなければアイテム図鑑コンプリートしない。 なお、本作品はPlayStation版からの移植ではなくストーリーシステム共にアレンジされた別視点オリジナル作品である。また、越智善彦による漫画作品マリーとエリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士」(掲載誌ファミ通ブロス)は本作品をベースにしている。

※この「マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGB」の解説は、「アトリエシリーズ (ザールブルグ)」の解説の一部です。
「マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGB」を含む「アトリエシリーズ (ザールブルグ)」の記事については、「アトリエシリーズ (ザールブルグ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGB」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からマリーのアトリエGB / エリーのアトリエGBを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマリーのアトリエGB / エリーのアトリエGBを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマリーのアトリエGB / エリーのアトリエGB を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリーのアトリエGB / エリーのアトリエGBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアトリエシリーズ (ザールブルグ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS