バステッド (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バステッド (バンド)の意味・解説 

バステッド (バンド)

(マット・ウィリス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 04:41 UTC 版)

バステッド
Busted
出身地 イングランドロンドン
ジャンル ポップポップ・ロックポップ・パンク
活動期間 2000年 - 2005年2015年 -
レーベル アイランド・レコード
共同作業者 マクフライ、サン・オブ・ドーク、ファイトスター
公式サイト busted.com
メンバー ジェイムス・ボーン
マット・ウィリス
チャーリー・シンプソン
テンプレートを表示

バステッド (Busted) は、イギリスポップ・パンクバンド

概要

2000年ジェイムス・ボーン、マット・ウィリス、チャーリー・シンプソンにより結成。2002年シングル「ホワット・アイ・ゴー・トゥ・スクール・フォー」でデビュー。その後、アルバムもリリースし、2004年にはブリット・アワードでベスト・ポップ・アクトに選ばれた。3人の声のハーモニーや聴きやすいパンク・ロックの曲調からファンに愛されている。来日経験もあり、『笑っていいとも!』に出演している。イギリスでは、チャールズ3世国王やハリー王子も大ファンで、デビッド・ベッカムの息子ブルックリン・ベッカムもサインを欲しがった程の人気を博した。

アメリカ進出目前にチャーリー・シンプソンがバンド脱退を表明したため、2005年1月解散(ジェイムス・ボーンは2人でもバンド活動を続けたがっていたが、マット・ウィリスが解散しようと言ったため解散に至った)。

2013年、マクフライとともに「マクバステッド」を結成。

2015年11月、バステッドとしての再結成を果たし、2016年イギリス13地域でツアーをすることをFacebookとサイトで発表した。マットとジェイムスが「チャーリーが戻ってくるなんて、豚が空を飛ぶのと同じくらい不可能だ(『When pigs fly』という英語の慣用句が存在する)」と話していたが、その願いが実現したことからツアー名が決定された。その名も「Pigs Can Fly Tour 2016(豚は空を飛べるツアー)」。

メンバー

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『バステッド』 - Busted (2002年、Island)
  • 『プレゼント・フォー・エヴリワン』 - A Present for Everyone (2003年、Island)
  • 『ナイト・ドライバー』 - Night Driver (2016年、East West)
  • Half Way There (2019年、East West)

ライブ・アルバム

  • 『ライヴ:チケット・フォー・エヴリワン』 - A Ticket for Everyone: Busted Live (2004年、Island)

EP

  • Red Room Sessions (2003年、Island)

コンピレーション・アルバム

  • Busted (2004年、Island)

シングル

  • 「ホワット・アイ・ゴー・トゥ・スクール・フォー」 - "What I Go to School For" (2002年) ※全英3位
  • "Year 3000" (2003年) ※全英2位
  • "You Said No" (2003年) ※全英1位
  • "Sleeping with the Light On" (2003年) ※全英3位
  • "Hurra Hurra Die Schule Brennt" (2003年)
  • 「クラッシュト・ザ・ウェディング」 - "Crashed the Wedding" (2003年) ※全英1位
  • 「フーズ・デイヴィッド」 - "Who's David" (2004年) ※全英1位
  • 「エア・ホステス」 - "Air Hostess" (2004年) ※全英2位
  • 「サンダーバード」 - "Thunderbirds / 3AM" (2004年) ※全英1位
  • "She Wants to Be Me" (2004年)
  • "On What You're On" (2016年) ※全英60位
  • "Nineties" (2018年)
  • "Radio" (2019年)
  • "Shipwrecked in Atlantis" (2019年)

参加シングル

  • バンド・エイド 20 : 「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」 - "Do They Know It's Christmas?" (2004年)

脚注

  1. ^ クレイグ・グレンディ『ギネス世界記録 2014』p212(2013年9月12日初版、KADOKAWA)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バステッド (バンド)」の関連用語

バステッド (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バステッド (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバステッド (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS