ザッツ・エンターテインメント (ザ・ジャムの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザッツ・エンターテインメント (ザ・ジャムの曲)の意味・解説 

ザッツ・エンターテインメント (ザ・ジャムの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/22 00:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザッツ・エンターテインメント
ザ・ジャムシングル
初出アルバム『サウンド・アフェクツ
B面 チューブ・ステイション(ライヴ)
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 1980年10月22日 ロンドン タウンハウス・スタジオ[1]
ジャンル ロック、モッズ・リヴァイヴァル
時間
レーベル ポリドール・レコード
メトロノーム・レコード
作詞・作曲 ポール・ウェラー
プロデュース ヴィック・カッパースミス=ヘヴン、ザ・ジャム
チャート最高順位
  • 21位(イギリス[2]
  • 34位(ニュージーランド[3]
ザ・ジャム シングル 年表
スタート
(1980年)
ザッツ・エンターテインメント
(1981年)
フューネラル・パイアー
(1981年)
ミュージックビデオ
「That's Entertainment」 - YouTube
テンプレートを表示

ザッツ・エンターテインメント」(That's Entertainment)は、イギリスバンドザ・ジャム1980年のアルバム『サウンド・アフェクツ』で発表した楽曲。ヨーロッパや日本でシングル・カットされた。ザ・ジャムの解散前にはイギリス盤シングルはリリースされなかったが[4]メトロノーム・レコードドイツ語版から発売された西ドイツ盤シングル(Metronome 0030 364)がイギリスでも出回り[5]、1981年2月に全英シングルチャート入りを果たしている。

作詞・作曲はポール・ウェラーにより、本人によれば「10分で書いた」「簡単に作れた曲で、自分の周りのあらゆる物を利用した」とのことである[6]。ウェラーはこの曲をソロ転向後のライヴでも歌っており、『デイズ・オブ・スピード』(2001年)、『キャッチ - フレイム!』(2006年)といったライヴ・アルバムにも収録された。

反響・評価

1981年当時は全英シングルチャートで7週チャート圏内に入り、最高21位を記録[2]。その後もポリドール・レコードからの再発シングルが度々ヒットしており、1983年には全英60位、1991年には全英57位を記録している[2]

ニュージーランドでは1981年5月3日付のシングル・チャートで初登場41位となり、合計8週トップ50入りして最高34位を記録[3]

ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500では313位にランク・イン[7]

他メディアでの使用例

「ザッツ・エンターテインメント」は映画『アメリカン・ドリームズ』(2006年公開)のサウンドトラックで使用された[8]。また、映画『主人公は僕だった』(2006年公開)のサウンドトラックではデモ・ヴァージョンが使用された[9]

カヴァー

脚注

  1. ^ ザ・ジャム『Sound Affects』イギリス盤リマスターCD(Polydor 537 421-2 / 1997)英文ブックレット内トラック・リスト
  2. ^ a b c JAM | Artist | Official Charts
  3. ^ a b charts.org.nz - The Jam - That's Entertainment
  4. ^ That's Entertainment | Rolling Stone - article by Steve Baltin - 2014年8月9日閲覧
  5. ^ 池田聡子「ポール・ウェラー・シングル解説」『ストレンジ・デイズ』第38号、ストレンジ・デイズ、2002年10月、 92頁。
  6. ^ Paul Weller: Boozy Drinking Session Was Responsible For Hit Record 'That's Entertainment' | EntertainmentWise - 2014年8月9日閲覧
  7. ^ The Jam, 'That's Entertainment' - 500 Greatest Songs of All Time | Rolling Stone - 2014年8月9日閲覧
  8. ^ American Dreamz (2006) - Soundtracks - IMDb
  9. ^ Stranger Than Fiction (2006) - Soundtracks - IMDb
  10. ^ Morrissey - Sing Your Life (CD) at Discogs
  11. ^ Suedehead: The Best of Morrissey - Morrissey | AllMusic - Review by Stephen Thomas Erlewine
  12. ^ Wonder Stuff, The - Welcome To The Cheap Seats (CD) at Discogs
  13. ^ Busted (3) - Crashed The Wedding (CD) at Discogs



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザッツ・エンターテインメント (ザ・ジャムの曲)」の関連用語

ザッツ・エンターテインメント (ザ・ジャムの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザッツ・エンターテインメント (ザ・ジャムの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザッツ・エンターテインメント (ザ・ジャムの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS