マックOSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > マックOSの意味・解説 

マックOS

読み方マックオーエス
【英】Mac OS

マックOSとは、Apple Computer社が開発したMacintosh用のオペレーティングシステムOS)の名称である。

マックOSは早期から、直感的な操作を行うことができる独特のグラフィカルユーザインターフェースGUI)を採用しており、マルチメディアDTPに関する質の高いアプリケーションソフト豊富に揃えていたことによって人気博した。マックOSを搭載したMacintosh現在に至るまでApple Computer主力製品となっている。

Macintosh登場初期は、マックOSは「Macintosh用のOSということで単に「System」と呼ばれていた。日本語Macintoshでも、漢字Talk」という名称であった1997年バージョン7.6以降正式に「マックOS」という名称を用いようになった

2001年3月登場したマックOS Xでは、それまでのマックOSのシリーズとは異なりOSカーネルに「Darwin」と呼ばれるBSD系OS土台としている。このため、マックOS 9までのシリーズを「クラシックOS」と呼ぶ場合がある。

なお、2005年発表されマックOS X v10.4の開発コード名は「Tiger」、2007年内の発表予定されているマックOS X v10.5の開発コード名は「Leopard」と呼ばれている。


参照リンク
アップル


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からマックOSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマックOSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマックOS を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マックOS」の関連用語

マックOSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マックOSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【マックOS】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS