マックQとは? わかりやすく解説

マックQ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/25 07:24 UTC 版)

マックQ
McQ
監督 ジョン・スタージェス
脚本 ローレンス・ロマン
製作 ジュールス・レヴィ
アーサー・ガードナー
製作総指揮 マイケル・ウェイン
出演者 ジョン・ウェイン
音楽 エルマー・バーンスタイン
撮影 ハリー・ストラドリング・ジュニア
編集 ウィリアム・ジーグラー
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1974年2月6日
1974年6月1日
上映時間 111分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $4,000,000[1]
テンプレートを表示

マックQ』(原題:McQ マック)は、1974年アメリカ合衆国ネオ・ノワール犯罪・刑事アクション映画ジョン・スタージェス監督、ジョン・ウェイン主演。

ストーリー

シアトル市警察の刑事ロン・マクヒュー=通称・“マック”の長年の相棒だったスタン・ボイルが射殺された。

憤慨したマックは事件の真相を自分の手で究明しようと決意、悪名高き麻薬王サンチャゴを締め上げたが、コスターマン署長からこの事件に介入しないよう命じられる。

これに反発したマックは署長に辞表を提出、私立探偵の登録を申請して事件を追う。マックは調査を進めるうち、警察も裏でからんでいる麻薬強奪計画を知るが…。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
マック ジョン・ウェイン 納谷悟朗
エド・コスターマン署長 エディ・アルバート 田中明夫
ロイス・ボイル ダイアナ・マルドア 平井道子
マイラ コリーン・デューハースト 公卿敬子
フランクリン・トムス クルー・ギャラガー 羽佐間道夫
J・C・デイヴィス ジム・ワトキンス英語版 森功至
マニー・サンチャゴ アル・レッティエリ 小林清志
スタン・ボイル ウィリアム・ブライアント英語版 飯塚昭三
エドワード・ファロー デヴィッド・ハドルストン 相模太郎
ロージー ロジャー・E・モーズリー 日高晤郎
エレイン・フォレスター ジュリー・アダムス
不明
その他
笹岡繁蔵
徳丸完
龍田直樹
浅井淑子
井口成人
仲木隆司
向殿あさみ
川浪葉子
池田勝
沢木郁也
演出 春日正伸
翻訳 鈴木導
効果 PAG
調整 山田太平
制作 日米通信社
解説 淀川長治
初回放送 1980年1月27日
日曜洋画劇場

関連事項

関連項目

脚注

  1. ^ Glenn Lovell, Escape Artist: The Life and Films of John Sturges, University of Wisconsin Press, 2008 p281

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マックQ」の関連用語

マックQのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マックQのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックQ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS