タイフーン/TYPHOON
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 08:08 UTC 版)
| タイフーン/TYPHOON | |
|---|---|
| 태풍 | |
| 監督 | クァク・キョンテク |
| 脚本 | クァク・キョンテク アン・ヨンス |
| 製作 | ヤン・ジュンギョン パク・ソングン |
| 出演者 | チャン・ドンゴン イ・ジョンジェ イ・ミヨン |
| 音楽 | キム・ヒョンソク |
| 撮影 | ホン・クンピョ |
| 編集 | パク・クァンイル |
| 製作会社 | CJエンタテインメント ドリームワークス Go Fishピクチャーズ |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 124分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 韓国語 |
| 興行収入 | 25,564,473ドル |
| タイフーン/TYPHOON | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 태풍 |
| 発音: | テプン |
| 英題: | Typhoon (Tae-poong)[1] |
『タイフーン/TYPHOON』(原題:태풍 Typhoon)は、2005年公開の韓国映画。
概要
韓国海軍特殊部隊SEALsの活躍を描いた、香港ノワール映画風の軍事スリラー・アクション。
また、韓国へ映画留学をしていた鈴井貴之がロケ現場、編集など製作現場に参加している。
ストーリー
東南アジアを拠点にしている海賊がアメリカの衛星誘導装置を強奪したことから、韓国SEALsの士官カン・セジョンは追跡を命ぜられる。やがてセジョンは調査を続けていくうち、リーダーのシンを始めとした海賊たちが北朝鮮からの亡命者で構成されていることを知る。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 | |
|---|---|---|---|
| ソフト版 | テレビ朝日版 | ||
| シン | チャン・ドンゴン | 小山力也 | 東地宏樹 |
| カン・セジョン | イ・ジョンジェ | 藤原啓治 | 宮内敦士 |
| チェ・ミョンジュ | イ・ミヨン | 五十嵐麗 | 山像かおり |
| チョンシク | キム・ガプス | 石塚運昇 | 原康義 |
| ソムチャイ | デヴィッド・リー・マキニス | 斉藤次郎 | 岩崎ひろし |
| 大統領 | シン・ソンイル | 西村知道 | たかお鷹 |
| 役不明又はその他 | 村治学 天田益男 堀井真吾 横島亘 をはり万造 奥田啓人 天田有希子 藤田瑞希 星野貴紀 泉裕子 宮島史年 悠渚佳代 酒井敬幸 間宮康弘 長松博史 佐藤美一 山内勉 久嶋志帆 |
畠中祐 三村ゆうな 坂詰貴之 姫野惠二 小森創介 大滝寛 北條文栄 中谷一博 水野龍司 平尾仁 五王四郎 金子由之 仲野裕 永井誠 渡辺英雄 寺瀬今日子 中村大輔 井上剛 相原嵩明 |
|
| 演出 | 鍛治谷功 | 木村絵理子 | |
| 翻訳 | 舟見恵香 | ||
| 調整 | 小山雄一郎 | 金谷和美 | |
| 効果 | サウンドボックス | ||
| 制作 | グロービジョン | 東北新社 | |
| 初回放送 | 2007年8月12日 『日曜洋画劇場』 |
||
スタッフ
- 監督・脚本:クァク・キョンテク
- 音楽:ホン・ギョンピョ
- 音楽:キム・ヒョンソク
主題歌
- 「The day」K
脚注
外部リンク
- タイフーン TYPHOON - allcinema
- Typhoon - IMDb(英語)
固有名詞の分類
- タイフーン TYPHOONのページへのリンク