ボーナスステージ一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 14:32 UTC 版)
「スーパーループス」の記事における「ボーナスステージ一覧」の解説
フィールド上の部品をすべて消すと遊べるボーナス このステージでは、たとえ輪を作っても消えることはない。このステージで作った輪の得点は終了したときにもらえる。輪を作れなかった部品があっても、最後に「その部品が埋められていたマスの数×今プレイしているステージの数字」のボーナス点がもらえる。1ステージにつき1度のみ遊べるボーナスゲームである。 非常に複雑な輪を作ると遊べるボーナス このボーナスゲームをするには、前述の「イェイ!」の声を聞ける輪よりもさらに複雑な輪を作る必要があり、このボーナスに突入するときにも「イェイ!」の声が聞けることがある。後述するパズルモードのステージ11以降と同じプレイができる。最初にこのボーナスゲームに突入したときはステージ11、2回目はステージ12というように、プレイできるステージはパズルモードの「ボーナスに突入した回数+10」のステージ。 一定の点数を稼ぐと遊べるボーナス 特定のマスにイチゴが埋められ、作った輪がイチゴの上を通っていれば1個につき一定のボーナス点がもらえ、そのイチゴは消える。すべてのイチゴのマスの上で輪を作ってフィールドからイチゴをなくすと、「エキストラライフ」としてライフが1つ増える。2人プレイの場合、最後のイチゴを消した輪を作った人(その輪の最後の部品を埋め、輪を完成させた人)のライフが1つ増える。 ボーナスステージはすべて1ミスで終了となる。 ちなみに、ボーナスゲームに入る直前には短いBGMが流れる。どのボーナスゲームに入る時でもこのBGMは同じだが、ステージ数が「3の倍数+2」のときにボーナスゲームに入ったときだけは、若干このBGMの音色が異なっている。ボーナスゲーム中にかかるBGMはステージ数やボーナスゲームの種類にかかわらず同じである。
※この「ボーナスステージ一覧」の解説は、「スーパーループス」の解説の一部です。
「ボーナスステージ一覧」を含む「スーパーループス」の記事については、「スーパーループス」の概要を参照ください。
- ボーナスステージ一覧のページへのリンク