ボーナスタイム(風船BOMB)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/27 09:04 UTC 版)
「クイズGoGoZ」の記事における「ボーナスタイム(風船BOMB)」の解説
出場者のみで行う。このコーナーの司会はブライアン・ホルス。クジで選ばれた出場者5人がホースを使って息を吹き込み、1分以内に風船(西川のりおの似顔絵が描かれていた)を割れば10万円が加算される。(初期は残り秒数×1万円だった)後に「全員参加」に変更され、「G・O・G・O・Z」の5つの風船に挑む方式になった。
※この「ボーナスタイム(風船BOMB)」の解説は、「クイズGoGoZ」の解説の一部です。
「ボーナスタイム(風船BOMB)」を含む「クイズGoGoZ」の記事については、「クイズGoGoZ」の概要を参照ください。
ボーナスタイム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/26 16:03 UTC 版)
「Art Style」の記事における「ボーナスタイム」の解説
「キューブリオ」のキューブを消す毎にスロットが出現し、4つの枠の模様が全て揃うと「ボーナスタイム」が開始。一定時間の間、マガジンのストックを消費することなく、現在のキューブで表示された色のキューブを撃ちまくることができる。「ボーナスタイム」中に「キューブリオ」上から現在のキューブで表示された色のキューブがなくなった場合は別の色に切り替わる。一度に崩したキューブの数により最大6つまでスロットの枠が増えるが、スロットの枠数に関係なく模様が4つ揃えば「ボーナスタイム」が始まるため、スロットの枠が多い程「ボーナスタイム」に入る確率が増えるということになる。
※この「ボーナスタイム」の解説は、「Art Style」の解説の一部です。
「ボーナスタイム」を含む「Art Style」の記事については、「Art Style」の概要を参照ください。
- ボーナスタイムのページへのリンク