ステージレースで総合優勝や新人賞狙いの選手はステージ優勝を譲る
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 09:52 UTC 版)
「ロードレース (自転車競技)」の記事における「ステージレースで総合優勝や新人賞狙いの選手はステージ優勝を譲る」の解説
ステージレースにおいては、総合優勝及び新人賞争いに絡んでいる選手はゴールスプリント(ゴール直前での全力勝負)が発生した場合、これに加わらない。これは、同じ集団でゴールすれば同じタイムと見なされるため、ポイントではなく、タイムを競う総合成績と新人賞狙いの選手はトップの選手と同じ集団でゴールすればよく、最も落車の危険が大きいゴールスプリントを回避したほうが安全だからである。但しボーナスタイムを導入しているレースにおいて、山岳など小集団スプリントになった場合は、上位を狙うために総合狙いの選手もスプリントを行う事がある。
※この「ステージレースで総合優勝や新人賞狙いの選手はステージ優勝を譲る」の解説は、「ロードレース (自転車競技)」の解説の一部です。
「ステージレースで総合優勝や新人賞狙いの選手はステージ優勝を譲る」を含む「ロードレース (自転車競技)」の記事については、「ロードレース (自転車競技)」の概要を参照ください。
- ステージレースで総合優勝や新人賞狙いの選手はステージ優勝を譲るのページへのリンク