ボン・イマージュとは? わかりやすく解説

ボン イマージュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 02:00 UTC 版)

株式会社ボン イマージュ
Bon Image
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 イマージュ
本社所在地 日本
107-0062
東京都港区南青山1-15-14-5F
設立 1980年9月20日
業種 サービス業
法人番号 5010401027347
事業内容 モデルタレントのマネージメント及びプロデュース
代表者 代表取締役社長:馬淵哲矢[1]
従業員数 23名(2018年8月現在)
主要子会社 株式会社シグノ[2]、株式会社イマージュエンターテインメント[3]
外部リンク http://www.image-tokyo.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ボン イマージュ(Bon Image)は、東京都港区南青山にあるモデルエージェンシー。一般社団法人日本モデルエージェンシー協会加盟[4]。名称イマージュ。

概要

1980年に設立され、外国人招聘モデル、日本人&ハーフモデル、アーティスト・文化人のマネージメントを行っている。創立以来、国内、海外で活躍するトップモデルを育成、輩出しているエージェンシーである。 関連事務所として、カメラマン、ヘアメイク、スタイリストのマネージメント、広告企画制作やWEB制作、演出を手掛ける株式会社SIGNOがある。 2015年2月グループ会社の芸能プロダクション、株式会社イマージュエンターテインメントを設立。主に俳優、タレントのマネージメントが行われている。

沿革

  • 1980年昭和55年) - 株式会社ボン イマージュを港区南青山に設立。外国人モデル招聘を始め、広告企画に関わる業務を開始。
  • 1988年(昭和63年) - アーティストセクションをスタート。
  • 1999年平成11年) - 日本人女性モデルセクションをスタート。
  • 2000年(平成12年) - 制作に特化した有限会社シグノを別会社として設立。
  • 2006年(平成18年) - 有限会社シグノを株式会社シグノに組織変更。
  • 2009年(平成21年) - 日本人・ハーフ男性モデルセクションをスタート。
  • 2013年(平成25年) - アーティストセクションを株式会社シグノに移して統合。現在は、アーティストのマネージメント及びプロダクション業務に特化して活動。
  • 2014年(平成26年) - オフィスを現住所(港区南青山1-15-14-5F)に移転
  • 2015年(平成27年)2月 - 俳優・スポーツ選手・アーティストに特化した株式会社イマージュエンターテインメントを別会社として設立。

[5]

主な所属モデル

女性[6]

男性[7]

  • NOZOMU
  • 阿部トモ
  • 中村太郎
  • 山田大地
  • サイヤン
  • Kaito
  • 隆太郎
  • 今西龍君
  • KAZ
  • 祥太郎
  • 浅井小次郎
  • 武内秀龍
  • Calvin城
  • レナン
  • NABI
  • Rose
  • シールズ啓司
  • 望月エルビス
  • Sean
  • Jay Dossor
  • レオ中田
  • ガブリエル
  • Jay McMillan
  • Noah
  • 三浦アラン
  • 三浦レオン
  • Jianyi Huang
  • 野村祐希
  • 里村海
  • マルコス宏
  • マエル
  • シド
  • マリユス
  • リアム
  • ジョージボルトン
  • 北原慎也
  • 土屋磨周
  • タクロウチェウン
  • テディ
  • TAKUMA
  • Hunter Cort
  • 岡井空也
  • 岩永勇吾
  • Andy
  • Tim

過去の所属者

脚注

注釈

  1. ^ 乃木坂46メンバーとは同姓同名の別人

出典

出典・外部リンク


「ボン イマージュ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボン・イマージュ」の関連用語

ボン・イマージュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボン・イマージュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボン イマージュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS