ホエールエクスプレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ホエールエクスプレスの意味・解説 

ホエールエクスプレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 09:07 UTC 版)

ホエールエクスプレス号(高知県交通)
ホエールエクスプレス号(土佐電気鉄道)

ホエールエクスプレス愛媛県松山市高知県高知市松山自動車道高知自動車道経由で結ぶ高速バスである。

同区間には、JR四国バスが運行する高速バス系統「なんごくエクスプレス」が競合する。この両系統は時刻は調整されているが別個の運行であり[1]共通乗車の取扱いをしない。

予約制で、席は全便指定席。

運行会社

沿革

  • 2001年(平成13年)12月21日 - 運行開始。
  • 2012年(平成24年)10月28日 - 松山空港発着便が廃止され、すべて松山市駅発着便となる。
  • 2014年(平成26年)10月1日 - 土佐電気鉄道高知県交通が事業統合しとさでん交通が発足。2社の運行分は同社に移管。
  • 2016年(平成28年)10月1日 - とさでん交通一宮高知営業所廃止により一宮バスターミナルに改称。
  • 2019年(令和元年)10月1日 - とさでん交通の1往復が、月・木・金・日曜日限定で松山空港まで延長運転開始
  • 2024年(令和6年)2月1日 - 始発便・最終便を除く3往復を特急便とする。余戸南インター停留所を廃止。
  • 2024年(令和6年)4月1日 - ダイヤ改正で、4・7号(特急便)が当面の間運休
  • 2025年(令和7年)10月1日 - ダイヤ改正により運休となっていた特急便1往復と松山空港への延長運転を取りやめ

運行回数

  • 1日4往復。とさでん交通・伊予鉄バスが共に2往復を担当。このうち始発便・最終便を除く2往復(とさでん交通・伊予鉄バス各1往復)は特急便。

路線

(停留所 - 停留所)でくくった中の相互の乗降はできない。特急便は×印の停留所は通らない。

とさでん交通担当の1往復のみ、月・木・金・日曜日に松山空港まで延長運転していた。

脚注

  1. ^ 鉄道ジャーナル』2002年5月号(No.427)p.129

外部リンク


ホエールエクスプレス(高速バス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/01 02:43 UTC 版)

ICい〜カード」の記事における「ホエールエクスプレス(高速バス)」の解説

利用客が、運転士チャージする旨とチャージ金額分の現金手渡しする運転士携帯用機器操作する

※この「ホエールエクスプレス(高速バス)」の解説は、「ICい〜カード」の解説の一部です。
「ホエールエクスプレス(高速バス)」を含む「ICい〜カード」の記事については、「ICい〜カード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ホエールエクスプレス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホエールエクスプレス」の関連用語

ホエールエクスプレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホエールエクスプレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホエールエクスプレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのICい〜カード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS