ペットクリーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/27 08:36 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の記事における「ペットクリーム」の解説
ペットクリームは、「かわいい石ころの話」(てんとう虫コミックス37巻に収録)に登場する。 「Pet」と書かれたチューブ入りのクリーム。これを石に塗ってよく磨くと、石に犬の性質・能力が備わり、本物の犬同様に動いたり吼えたりするようになり、ペットとして飼うことができるようになる。ペットとなった石は砂と水を餌として食べ、尿もする。ただし石としての硬度や重量はそのままなので、抱きついたりのスキンシップは危険を伴う。近所迷惑になると言って遠くへ捨てに行っても、帰巣本能により飼い主の元へ必ず戻ってくる。 作中でペット化した石は以下の通り。 小石 のび太のペット。名前は「クロ」。人懐っこく性格。行儀が悪いが、大きな犬に勝つほど強い。 水晶玉 静香のペット。テレビアニメ第2作第1期では「スイショウ」という名前になっている。転がって動く他、のび太のクロと仲良くなっている。 漬物石 ジャイアンのペット。テレビアニメ第2作第1期では「ガンタ」(テレビアニメ第2作第2期では「ツケモーン」)という名前になっている。漬物石である為、漬物の匂いがする。 庭石(岩) スネ夫のペット。名前は「サムソン」(テレビアニメ第2作第1期では灯籠であり、名前は「ロッキー」)。無邪気な性格だが、その重さで家の中や庭が滅茶苦茶になったり、夜中に遠吠えを放つ等で近所迷惑となり、青森に捨てられた。1週間もかけて東京に戻り、スネ夫と再会した。
※この「ペットクリーム」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の解説の一部です。
「ペットクリーム」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の概要を参照ください。
- ペットクリームのページへのリンク