ヘテロダイン式 (Heterodyne)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/10 08:30 UTC 版)
「コウモリ探知機」の記事における「ヘテロダイン式 (Heterodyne)」の解説
コウモリの周波数帯に合わせて、設定ダイヤルを回す(合わせる)ことにより、コウモリ超音波の周波数が確認でき、また、コウモリの鳴き声(超音波)をヘテロダイン変換し、人が聴こえるようにする。確認できる周波数幅は、設定周波数の前後約 5 kHz とされている。この機器は壊れにくく、野外での使用はこの機種が最も適しているとされる。1度に1つの周波数のみチェックする。
※この「ヘテロダイン式 (Heterodyne)」の解説は、「コウモリ探知機」の解説の一部です。
「ヘテロダイン式 (Heterodyne)」を含む「コウモリ探知機」の記事については、「コウモリ探知機」の概要を参照ください。
- ヘテロダイン式のページへのリンク