プラント上層部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 00:54 UTC 版)
「ファンタシースターオンライン エピソード1&2 Plus」の記事における「プラント上層部」の解説
EP2のストーリーモード最終ステージ。ほかにも制御塔(西塔)に行くためには通過せねばならないが、入り口はランダムである。 アルティメットモードでは管理区同様回避力が極めて高い敵も多いものの、全体的に闇耐性の低い敵が多いため、高レベルのメギドや即死系EXのある武器があれば有利に戦える。アルティメットでは一部攻撃が即死系に変更されている。レコンは回避力が低く、防御力が高いため、経験値吸収EXがあればいわゆるマクロ行為により経験値吸収で簡単にレベルアップをすることが可能であったが、ブルーバーストでは対策され不可能となった。アンドロイドであれば吸収力も上がるため命中力のみ強化してしまえば簡単にレベル上げが可能である。 全2層構成。チャレンジモードでは一部の敵の経験値が通常ノーマルモードをに比べて非常に多くなっている。 ボスの天罰攻撃はGCまでであれば全エネミー中最強攻撃であり、HPが最大のキャラクターですら耐えることができない。 オンラインクエスト「それぞれの明日」ではオルガフロウ戦後即座に街へと強制送還され、なぜかアイテムを回収できない。 ドルムオルム ドムダール レコン レコボクス シノワゼレ シノワゾア デルバイツァ デルデプス オルガフロウ(ボス)
※この「プラント上層部」の解説は、「ファンタシースターオンライン エピソード1&2 Plus」の解説の一部です。
「プラント上層部」を含む「ファンタシースターオンライン エピソード1&2 Plus」の記事については、「ファンタシースターオンライン エピソード1&2 Plus」の概要を参照ください。
- プラント上層部のページへのリンク