ブータンの国会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブータンの国会の意味・解説 

ブータンの国会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 21:16 UTC 版)

国会
རྒྱལ་ཡོངས་ཚོགས་ཁང་;
Druki Gyelyong Tshokhang
種類
種類
議院 国家評議会上院
国民議会下院
沿革
設立 2008年
役職
国家評議会議長
サンガイ・ドルジ(無所属)、
2023年5月10日より現職
国民議会議長
ルンテン・ドルジ(国民民主党)、
2024年1月25日より現職
構成
定数 72
25(国家評議会)
47(国民議会)
国家評議会院内勢力
無所属 (25)
国民議会院内勢力
  国民民主党 (30)
  ブータン縁起党 (17)
任期
5年(国家評議会)
5年(国民議会)
権限 ブータン王国憲法第10条
選挙
国家評議会選挙制度
単純小選挙区制 (20)
国王による任命 (5)
国民議会選挙制度
小選挙区二回投票制
前回国家評議会選挙
2023年4月20日
前回国民議会選挙
2023年11月30日
2024年1月9日
議事堂
ブータンティンプー
タシチョ・ゾン英語版
ウェブサイト
National Council of Bhutan(国家評議会)
National Assembly of Bhutan(国民議会)
憲法
ブータン王国憲法

国会(こっかい、ゾンカ語: རྒྱལ་ཡོངས་ཚོགས་ཁང་, Druki Gyelyong Tshokhang)は、ブータン立法府である。

概要

憲法に基づき、立法権は国王・国家評議会上院)・国民議会下院)により構成される[1]

脚注

出典

  1. ^ 諸橋邦彦, 坪野和子「ブータン王国2008年憲法[仮訳]」『環日本海研究年報』第16巻、新潟大学大学院現代社会文化研究科環日本海研究室、2009年2月、164-189頁、CRID 1050001339235926784hdl:10191/13393ISSN 13478818“第10条第1節” 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブータンの国会」の関連用語

1
ゲオ (ブータン) 百科事典
6% |||||

2
ブータンの政治 百科事典
4% |||||

ブータンの国会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブータンの国会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブータンの国会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS