フェアライズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 02:54 UTC 版)
「フェアリーフェンサー エフ」の記事における「フェアライズ」の解説
自分の手番で敵に攻撃を当てたり、アヴァランチアタックに参加したりすることで、各キャラクターの「テンションゲージ」と呼称されるリソース値が増加し、攻撃力や防御力などが上昇していく。テンションゲージが一定以上になると「フェアライズ」と呼称されるコマンドが使用可能となり、これによってフェンサーは妖聖と合身して、機械的なプロテクターを身にまとった「フューリーフォーム」へと変身することができる。 フェアライズ中にはキャラクターの総合的な戦闘能力が大きく上昇するほか、HPとSPの両方を消費して、フェアライズ中のみに使える超必殺技(リミットアタック)を繰り出すことができる。主人公のみフェアライズ中のみに使える技が2種類用意されており、一方は最終必殺技(オーバーリミットアタック)と呼ばれている。フェアライズの際にはいわゆる変身バンクの演出が挿入され、フェアライズ状態が維持されている間、および超必殺技や最終必殺技を使用する際には、戦闘BGMが専用挿入歌に変わるなどの演出が入る。 フェアライズ中にダメージを受けたり、HPを回復させたりするとテンションゲージが減少してしまい、ゲージが尽きるとフェアライズが解除される。またテンションゲージは次の戦闘へと持ち越すことはできず、エンカウント時に先制攻撃を取ったか取られたかという条件で初期値が決まる。
※この「フェアライズ」の解説は、「フェアリーフェンサー エフ」の解説の一部です。
「フェアライズ」を含む「フェアリーフェンサー エフ」の記事については、「フェアリーフェンサー エフ」の概要を参照ください。
- フェアライズのページへのリンク