ファンティック_(オートバイメーカー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファンティック_(オートバイメーカー)の意味・解説 

ファンティック (オートバイメーカー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 08:47 UTC 版)

ファンティック・モーター
Fantic Motor
本社所在地 イタリア
ロンバルディア州レッコ県バルザーゴ
設立 1968年
業種 輸送機械
事業内容 オフロード用オートバイの製造販売
テンプレートを表示

ファンティックモーター(Fantic motor)は、イタリアオートバイおよび電動自転車メーカー。オフロード系を中心に展開しており、中でも「キャバレロ」シリーズが知られる。

日本ではモーターリスト合同会社により正規輸入販売が行われている。

沿革

1980年代に生産されていたトライアル200
エンデューロマシンのキャバレロ レゴラリタ300 コンペティツィオーネ(2012年)

車種

エンデューロ

  • CASA
  • Competizione
  • Competizone Racing

スーパーモタード

  • Caballero Motard

ミニ

  • Caballero Mini Competizione

関連項目

  1. ^ a b c d e f g h i FANTIC Corporate HistoryFantic Motor公式サイト 2023年9月10日閲覧
  2. ^ a b c d e Fantic and Concord MYRONS MOPEDS 2023年9月10日閲覧
  3. ^ FANTIC MOTOR TORNA IN PISTA: A SILVERSTONE SULLE MOTO DEL TEAM VR46 IN MOTO2INMOTO.IT 2023年9月10日閲覧
  4. ^ ヤマハ発動機、イタリア二輪車エンジン製造子会社を業務提携先へ譲渡 レスポンス.jp 2023年9月10日閲覧
  5. ^ FANTIC DEBUTS AT RALLY DAKAR FANTIC公式サイト 2023年9月10日閲覧
  6. ^ FANTIC IS WORLD CHAMPION! FANTIC公式サイト 2023年9月14日閲覧
  7. ^ ファンティック史上初 MOTO2マシンがついに その姿を現したキャバレロ.jp 2023年9月10日閲覧
  8. ^ HISTORIC FIRST VICTORY IN MOTO2 FOR FANTIC! FANTIC公式サイト 2023年9月10日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファンティック_(オートバイメーカー)」の関連用語

ファンティック_(オートバイメーカー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファンティック_(オートバイメーカー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファンティック (オートバイメーカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS