ファンダム活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 15:29 UTC 版)
「デイヴィッド・カイル」の記事における「ファンダム活動」の解説
カイルはアメリカのSFファンダムにおいて最も初期から活躍しているファンで、ニューヨークにおける最初のファン組織、フューチャリアン(Futurians)の会員であった。 1939年にニューヨークで開催されたSF大会、第1回ワールドコン(Worldcon)に参加したカイルは、主催者を批判する小冊子(イエローパンフレット、Yellow Pamphlet)を配った。このパンフレットのため、委員長だったサム・モスコウィッツ(Sam Moskowitz)はフューチャリアンの著名な会員数名を出入り禁止にした。 そのため、1956年の第14回ワールドコンの委員長にカイルが就任した際に他のSFファンたちは、「出入り禁止だってカイルが言ってたぜ("Dave Kyle says you can't sit here.")」というキャッチフレーズを掲げて喜んだ。 1957年、同じくSFファンのルス・ランディス(Ruth Landis)と結婚。 1961年にKnight of The Order of Saint Fantonyをつくり、1973年にはBig Heart Awardを受賞した。 1983年の第41回ワールドコンではFan Guest of Honorを務めた。 さらに彼は、何百もの文章をさまざまなファン雑誌に寄稿しており、それには Richard and Nicki Lynch の Mimosa のための連載も含まれる。 典拠管理 BIBSYS: 15015118 FAST: 1486971 GND: 1191712346 ISNI: 0000 0000 3340 6657 LCCN: n88661633 NDL: 00469955 NLA: 35714396 SNAC: w626683f VIAF: 40961688 WorldCat Identities: lccn-n88661633
※この「ファンダム活動」の解説は、「デイヴィッド・カイル」の解説の一部です。
「ファンダム活動」を含む「デイヴィッド・カイル」の記事については、「デイヴィッド・カイル」の概要を参照ください。
- ファンダム活動のページへのリンク