ピーシードスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ピーシードスの意味・解説 

PC DOS

読み方:ピーシードス
別名:IBM PC DOS

PC DOSとは、IBMMicrosoftからライセンス受けてMS-DOS改良し提供しているオペレーティングシステムOS)の名称である。

基本的な機能MS-DOSと同じであるが、ファイル名付属ユーティリティなどが異なる。日本IBMではバージョン5.xまで「IBM DOS」という名称を使用していたが、バージョン6.xから米国使用している「PC DOS」に名称を変えている。日本語版も提供されている。

2008年現在のPC DOSの最新版は、バージョン7となるPC DOS 2000で、ユーロ記号表示西暦2000年問題に対応されている。


参照リンク
IBM PC DOS - (日本IBM



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピーシードス」の関連用語

1
34% |||||

ピーシードスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピーシードスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【PC DOS】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS