ピンポンパン体操「社長さんスッテンコ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 15:33 UTC 版)
「ピンポンパン体操」の記事における「ピンポンパン体操「社長さんスッテンコ」」の解説
作詞:前川忠司、作曲・編曲:八木正生、歌:ビッグ・マンモス、ピンポンパンちびっこ合唱隊。 全部で9番からなり、五十音の各行と「スッテンコ」した人物で構成(「わ行」と「ん」は無し)。 あ行(社長さん) か行(お母さん) さ行(お坊さん) た行(お姉さん) な行(大工さん) は行(王選手) ま行(刑事さん) や行(お父さん) ら行(お兄さん) 番組では1・2・3・6・9番を使用、また1番は新兵ちゃん(坂本新兵)が「社長さん」、2番はおねえさん(大野かおり)が「お母さん」、3番はガンちゃん(石村治樹)が「お坊さん」、6番はカータンが「王選手」、9番はおにいさん(宮澤芳春が「お兄さん」に扮して登場する、歴代体操では珍しいコスプレを行った。
※この「ピンポンパン体操「社長さんスッテンコ」」の解説は、「ピンポンパン体操」の解説の一部です。
「ピンポンパン体操「社長さんスッテンコ」」を含む「ピンポンパン体操」の記事については、「ピンポンパン体操」の概要を参照ください。
- ピンポンパン体操「社長さんスッテンコ」のページへのリンク