ピアノ (みんなのうた)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 06:42 UTC 版)
みんなのうた ピアノ |
|
---|---|
歌手 | みなみらんぼう |
作詞者 | みなみらんぼう |
作曲者 | みなみらんぼう |
映像 | アニメーション |
映像制作者 | 古川タク |
初放送月 | 1997年6月 - 7月 |
再放送月 | 1998年6月 - 7月 2006年6月 - 7月 2015年8月 - 9月(お楽しみ枠) 2019年6月 - 7月(ラジオのみ) 2022年8月 - 9月 |
「ピアノ」は、1997年6月から7月まで、NHKの番組『みんなのうた』で放送された曲。作詞・作曲・歌:みなみらんぼう。
概要
イントロのメロディーはモーツァルトのピアノソナタ第13番第1楽章がモチーフになっている。
番組で使用されたアニメーションは、古川タクが制作を手掛けた。
歌詞は「ピアノ」の立場で書かれており、1番は「君」が、古く音の悪い「ピアノ」をふざけてたたいて変な音を出していたら、ある日叱られてしまう。2番では「ピアノ」の悪い音を直してから、「君」は「ピアノ」に熱中。そして、5年経ち、「君」はコンサートに出場する。
これまで『みんなのうた』に「山口さんちのツトム君」などの人気曲を作曲したみなみらんぼうが、今回は番組で初めて歌唱を担当する。
外部リンク
「ピアノ (みんなのうた)」の例文・使い方・用例・文例
- 私には学校でピアノを教える資格がある
- 彼女はピアノで歌手の伴奏をした
- ピアノの達人
- このピアノはどこででも買えるというわけではない
- 彼女は慈善事業のためにピアノリサイタルを開いた
- 彼女は最高にピアノがうまい
- 彼女はピアノレッスンを受けに来た
- ピアノ曲
- ピアノ協奏曲
- 何時間も通しでピアノの練習をした
- きょうリサはピアノのレッスンをしなくてもよかった
- ピアノのけいこ
- 彼女はピアノの演奏が巧みだ
- 私はピアノを弾くことが好きです
- マークが去って以来,そのピアノはほこりが積もっているだけだ
- 弾くわけでもないのに,そのピアノは何の役に立つのか
- 彼女は毎日ピアノを1時間半練習する
- そのピアノを動かすのに手を貸してくれませんか
- 彼がピアノを上手に弾いていたのを覚えています
- 彼はメアリーほどピアノがうまくない
- ピアノ_(みんなのうた)のページへのリンク