ビーストウォーズII
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/23 08:20 UTC 版)
「インセクトロン」の記事における「ビーストウォーズII」の解説
日本のオリジナル作品『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー』に登場。
※この「ビーストウォーズII」の解説は、「インセクトロン」の解説の一部です。
「ビーストウォーズII」を含む「インセクトロン」の記事については、「インセクトロン」の概要を参照ください。
ビーストウォーズII
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 19:49 UTC 版)
「スタースクリーム」の記事における「ビーストウォーズII」の解説
「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」も参照 デストロン機甲部隊の航空参謀として登場。本作は国内においてG1から続くシリーズと同一世界観上にあるという舞台設定だが、初代ビーストウォーズに登場した霊体の初代スタースクリームとは別人である。顔立ちも歴代のスタースクリームとは異なっており、コンボイの顔立ちに近い(他のスタースクリームの顔に鼻があるのに対し、彼のみマスクがある)。 オネエ言葉で話し、G1に登場した同名のキャラと違いガルバトロンには忠誠を誓っているが、ガルバトロンの弟で副将のメガストームのことを快く思っておらず、地位が下のデストロン兵士ダージとスラストを口先で丸め込んで利用する。ジェット機に変形し、合体可能なパートナーBB(ビービー)の尊敬を得ているなど、新たな設定とこれまでの作品の特色の一部が混じったキャラクターとなり、最後まで裏切ることはなかった。後にサイボーグサメに変形するヘルスクリームとしてパワーアップする。 声優は高橋広樹。高橋は後年、『アニメイテッド』でオプティマスプライムを演じた際、「現場でスタースクリームと呼ばれるとつい反応してしまう」と語っている。
※この「ビーストウォーズII」の解説は、「スタースクリーム」の解説の一部です。
「ビーストウォーズII」を含む「スタースクリーム」の記事については、「スタースクリーム」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からビーストウォーズIIを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ビーストウォーズIIのページへのリンク