ヒ化ビスマス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/18 09:07 UTC 版)
ヒ化ビスマス | |
---|---|
識別情報 | |
3D model (JSmol)
|
|
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | BiAs |
モル質量 | 283.9 |
外観 | 固体 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ヒ化ビスマス(ヒかビスマス、英語: Bismuth arsenide)は、化学式BiAsで表される無機化合物である。α-BiAs[1]およびβ-BiAs[2]は、理論計算で報告されている。
製法
ヒ化ビスマスは、常温でトルエン中で塩化ビスマス(III)とトリスヒ素(トリメチルシリルヒ素)の反応によって得られる[3]。
- BiCl3 + As[Si(CH3)3]3 → BiAs + 3(CH3)3SiCl
脚注
- ^ Wen-Zhi Xiao, Gang Xiao, Qing-Yan Rong, Ling-Ling Wang (2018-03-07). “New two-dimensional V-V binary compounds with a honeycomb-like structure: a first-principles study”. Materials Research Express 5 (3): 035903. Bibcode: 2018MRE.....5c5903X. doi:10.1088/2053-1591/aab06c. ISSN 2053-1591 2020年4月25日閲覧。.
- ^ C. Y. Wu, L. Sun, J. C. Han, H. R. Gong (2020). “Band structure, phonon spectrum, and thermoelectric properties of β-BiAs and β-BiSb monolayers” (英語). Journal of Materials Chemistry C 8 (2): 581–590. doi:10.1039/C9TC04842A. ISSN 2050-7526 2020年4月25日閲覧。.
- ^ Geoff C. Allen, Claire J. Carmalt, Alan H. Cowley, Andrew L. Hector, Smuruthi Kamepalli, Yvonne G. Lawson, Nicholas C. Norman, Ivan P. Parkin, Laura K. Pickard (Jun 1997). “Preparation and Characterization of a Material of Composition BiP (Bismuth Phosphide) and Other Intergroup 15 Element Phases” (英語). Chemistry of Materials 9 (6): 1385–1392. doi:10.1021/cm960606f. ISSN 0897-4756. オリジナルの2022-01-17時点におけるアーカイブ。 2020年4月25日閲覧。.
- ヒ化ビスマスのページへのリンク