パール (蒸気コルベット)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/27 08:22 UTC 版)
パール | |
---|---|
![]()
HMSパール、1856年頃
|
|
基本情報 | |
建造所 | ウーリッジ海軍工廠(Woolwich Dockyard) |
運用者 | ![]() |
艦級 | パール級コルベット |
経歴 | |
進水 | 1855年9月13日 |
最後 | 1884年8月、解体のため売却 |
要目 | |
排水量 | 2,115英トン (2,149 t)[1] |
トン数 | 1469 bmトン[1] |
長さ | 225 ft 3 in (68.66 m)(全長) 200 ft (61 m)(砲列甲板) |
幅 | 40 ft 4 in (12.29 m) |
深さ | 23 ft 11 in (7.29 m) (庫内) |
吃水 | 16 ft 2 in (4.93 m)(船首) 19 ft 9 in (6.02 m)(船尾) |
推進 | 2気筒トランクエンジン[1] 単軸スクリュー 帆走 (3本マスト・横帆) |
出力 | 400馬力(定格馬力)[1] |
速力 | 11.3ノット(機走時) |
兵装 |
|
艦歴
パールはパール級コルベットの1番艦として1855年に進水した。排水量は2187トン、21門の砲を搭載していた。
インド大反乱中の1857年9月、175人の乗員による「パール海軍旅団」が組織された。兵員はライフルを装備している程度であったが、いくつかの作戦に参加している。これら作戦の多くはHMSシャノン(HMS Shannon)の乗員からなる同様の旅団と共同で行われた。
1855年から1859年にインドから戻るまで、艦長はエドワード・サウスウェル・サザビー(Edward Southwell Sotheby)が務めていたが、1859年8月23日から1864年6月18日まで、ジョン・ボーラス(John Borlase)が第二代の艦長を務めた。その後プリマスに戻り係留された。この間、パールは東インド及び中国に派遣され、太平天国の乱や薩英戦争に参加している。
ノーススター 事件
1861年5月、パールはノーススター事件(North Star Affair)に遭遇した。英国の客船ノーススターは香港から長崎に向かって出帆したが、船は非武装で何丁かの銃があるのみであった。5月13日、ジャンクに乗った中国の海賊がノーススターを襲った。彼らは少なくとも船員の5人を殺害し、4000ドル相当の金を奪って逃走した。襲撃中に隠れていた2人の乗員によって、ノーススターは香港に戻ることができた。パールは青洲(Green Island)沖に停泊していたが、報告を受けて出港した。まもなく、海に飛び込んで逃げていたノーススターの生存者を発見して救出した[2]。
参考資料
- 脚注
- ^ a b c d Winfield (2004) p.209
- ^ A Sydney Man (1861年7月23日). “News and Notes CLXIV”. The Courier (ブリスベーン): p. 3 2012年1月3日閲覧。
- 文献
- Colledge, J. J.; Warlow, Ben (2006) [1969], Ships of the Royal Navy: The Complete Record of all Fighting Ships of the Royal Navy (Rev. ed.), London: Chatham, ISBN 978-1-86176-281-8, OCLC 67375475
- Winfield, Rif; Lyon, David (2004). The Sail and Steam Navy List: All the Ships of the Royal Navy 1815–1889. London: Chatham Publishing. ISBN 978-1-86176-032-6. OCLC 52620555
外部リンク
「パール (蒸気コルベット)」の例文・使い方・用例・文例
- なんとしてもネパールに行きたい
- 私は一度もネパールに行ったことがない
- 私の最初の計画では6月1日にこの国を出発してネパールに向かうことになっていた
- どうやら来年ネパールで働くことになりそうだ
- ネパールでの経験について話すように頼まれた
- ネパール・チベット密教の仏像・曼荼羅、アジアの雑貨を扱っています
- 私は3月にトレッキングのためにネパールに行こうと考えてます。
- ネパールに着いて久しぶりにいとこの顔を見れたのでとても嬉しかったです
- ネパールと日本の文化で違うところはありますか?
- ネパールでは医者が不足しているのですか?
- 私はネパールに行ったことがありません。
- インドを旅した後にネパールに入国し、インドの雑踏から逃れることができ、ほっとした。
- 木曜日から7日間のネパール旅行をします。
- ネパール語が少し分かります。
- 今朝早朝、私の息子はネパールへ発った。
- 私はネパールを訪れることが楽しみです。
- いつか僕もあなたが紹介してくれたネパールに行きたいです。
- 私の祖母はネパールに旅行に行きました。
- 私の祖母は飛行機でネパールに旅行に行きました。
- 私は過去にタイとネパールに行きました。
- パール_(蒸気コルベット)のページへのリンク