パートナーアシストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パートナーアシストの意味・解説 

パートナーアシスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 08:13 UTC 版)

AQUAPAZZA」の記事における「パートナーアシスト」の解説

Dボタンパートナーによる援護行動使用できるレバー入力をしないか、左か右の方向にレバー入力しながらボタンを押すことで、異な2種類の技が使用できるアシスト行動が「補助タイプキャラクター1種類のみ)。使用後一定時間経過するまで使用できなくなる。再度使用可能になるまでの時間状況によって異なる。 パートナー待機行動3種類に分かれており、アシスト発動中以外は出現しない「特殊」タイププレイヤーキャラクター動き合わせて行動する追従タイプ対戦画面中に待機してアシスト発動時に攻撃する待機タイプ存在するアシスト行動4種類分かれており、飛び道具援護する射撃タイプ突進技など援護する打撃タイプ飛び道具打撃技併せ持つ万能タイプ味方強化や敵の弱体化行なう補助タイプ存在するアクティブアシスト プレイヤーキャラクター攻撃時にパートナーアシストのコマンド入力して発動パワーゲージを1本消費して攻撃中にパートナー援護行動ができる。 パッシブアシスト ガード中にパートナーアシストのコマンド入力して発動パワーゲージを1本消費してパートナー援護防御から攻撃転じることができる。

※この「パートナーアシスト」の解説は、「AQUAPAZZA」の解説の一部です。
「パートナーアシスト」を含む「AQUAPAZZA」の記事については、「AQUAPAZZA」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パートナーアシスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パートナーアシスト」の関連用語

パートナーアシストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パートナーアシストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAQUAPAZZA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS