パ・リーグ公式戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パ・リーグ公式戦の意味・解説 

パリーグ公式戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:59 UTC 版)

平和台野球場」の記事における「パリーグ公式戦」の解説

1979年9月7日 南海6-5ロッテ 観衆:4,500 勝 村上之宏 S 金城基泰古賀正明レオン・リー(O) 1979年9月8日 南海5-5ロッテ 観衆:7,500河埜敬幸,片平晋作,カルロス・メイ(H),レロン・リー,レオン・リー(O) 1979年9月9日 南海2-4ロッテ 観衆:8,000 勝 倉持明 S 望月卓也平沢隆好カルロス・メイ(H) 〃(ダブルヘッダー2戦目) 南海14-8ロッテ 観衆10,000 勝 山新一 S 金城基泰八木沢荘六王天上,カルロス・メイ(H),レオン・リー(O) 1980年8月23日 南海3-17西武 観衆18,000松沼雅之村上之宏 本 門田博光(L),タイロン,田淵幸一(L) 1980年8月24日 南海5-11西武 観衆26,000東尾修山内新一 本 門田博光,メイ(H),立花義家,タイロン×2,田淵幸一,大田卓司,広瀬宰(L) 1981年5月19日 南海2-3日ハム 観衆:6,000 勝 間茂有 S 江夏豊山内孝徳 1981年5月20日 南海0-4日本ハム 観衆:7,000 勝 木田勇 敗 上田次朗 1981年5月21日 南海2-3日ハム 観衆:6,000高橋一三藤田学 本 香川伸行 1982年8月10日 南海2-0日ハム 観衆:5,000 勝 山内和宏 敗 高橋里志 1982年8月12日 南海3-3日本ハム 観衆:6,000 本 門田博光 1983年6月28日 南海4x-3阪急 観衆:6,000金城基泰佐藤義則 *岡本圭右サヨナラ安打 1983年6月29日 南海0-7阪急 観衆:7,000 勝 山田久志 敗 山内和宏 *山本雅夫サヨナラ安打 1983年6月30日 南海5x-4阪急 観衆:7,000金城基泰佐藤義則 本 門田博光(H),簑田浩二,石嶺和彦(B) 1984年7月6日 南海11-8ロッテ 観衆:3,500竹口昭範 S矢野実梅沢義勝池之上格,山本和範(H),庄司智久(O) 1984年7月7日 南海3-4ロッテ 観衆:7,000畠山準仁科時成 本 門田博光 1984年7月8日 南海8-0ロッテ 観衆:9,000 勝 山内和宏 敗 水谷則博 1985年7月16日 南海4-12阪急 観衆:8,000 勝 山田久志 敗 山内和宏池之上格(H),簑田浩二,ブーマー,藤田浩雅,小林晋哉(B) 1985年7月17日 南海4x-3阪急 観衆:6,000加藤伸一今井雄太郎熊野輝光 *山村善則サヨナラ安打 1985年7月18日 南海1-6阪急 観衆:5,000佐藤義則藤本修二 1986年6月27日 南海2-3日ハム 観衆:5,000 勝 川原昭二加藤伸一 本 山本和範(H),ブリューワ,パット・パットナム(F) 1986年6月28日 南海2-4日ハム 観衆:4,000津野浩 S 川原昭二山内孝徳 1987年7月8日 南海4-6ロッテ 観衆:6,000伊藤優 S 牛島和彦西川佳明 本 門田博光(H)1987年5月23日柏崎市佐藤池野球場開催南海4-4ロッテが8回表一死日没サスペンデッドとなったため続き平和台1730から開始。9回裏に河埜敬幸サヨナラ安打南海が5x-4と勝利。勝 加藤伸一右田一彦1987年7月9日 南海2-6ロッテ 観衆:5,000 勝 荘勝男山内孝徳横田真之(O) 1988年6月28日 南海4-8西武 観衆33,000森山良二西川佳明トニー・バナザード,山本和範(H),石毛宏典×2(L) 1988年6月29日 南海5-3西武 観衆28,000藤本修二 S 井上祐二東尾修 本 本 バナザード×2,門田博光(H) 1988年7月1日 南海6-4ロッテ 観衆:8,000 勝 山孝徳 S 井上祐二荘勝雄 本 門田博光,ジョージ・ライト,香川伸行(H) 1988年7月2日 南海3-6ロッテ 観衆13,000 勝 村田兆治 S 牛島和彦加藤伸一藤本博史(H) 1988年7月3日 南海0-1ロッテ 観衆:8,000園川一美 S 牛島和彦山内和宏

※この「パリーグ公式戦」の解説は、「平和台野球場」の解説の一部です。
「パリーグ公式戦」を含む「平和台野球場」の記事については、「平和台野球場」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パ・リーグ公式戦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パ・リーグ公式戦」の関連用語

パ・リーグ公式戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パ・リーグ公式戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの平和台野球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS