真剣(マジ)ペナント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 04:24 UTC 版)
「プロ野球スピリッツ3」の記事における「真剣(マジ)ペナント」の解説
セ・リーグ公式戦146試合、またはパ・リーグ公式戦136試合に加え、日本選手権シリーズ・アジアシリーズまで自分で全てプレイするモード。200以上のミッションがある。ミッションをクリアするとMCPをもらえるものがあり、選手の能力によるが3→10→30→60→100→150→230、この数値以上のMCPを超えると覚醒ミッションが発生する。これをクリアすると選手が覚醒し、能力が格段にUPする。
※この「真剣(マジ)ペナント」の解説は、「プロ野球スピリッツ3」の解説の一部です。
「真剣(マジ)ペナント」を含む「プロ野球スピリッツ3」の記事については、「プロ野球スピリッツ3」の概要を参照ください。
真剣ペナント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 04:24 UTC 版)
「プロ野球スピリッツ2」の記事における「真剣ペナント」の解説
アレンジチーム(後述)の参加、日程早送り、また予め覚醒させた選手の参加不可。己の力のみで全試合を戦い抜くのが「真剣ペナント」モード。シーズン中にはさまざまなミッションが課せられ、それをクリアすることで「監督カリスマ値」が上昇。「カリスマ値」を用いて、「監督コマンド」で采配を振ることができる。また、若手などをうまく起用することで「覚醒ミッション」が発生。クリアすると選手が覚醒するといったイベントもある。
※この「真剣ペナント」の解説は、「プロ野球スピリッツ2」の解説の一部です。
「真剣ペナント」を含む「プロ野球スピリッツ2」の記事については、「プロ野球スピリッツ2」の概要を参照ください。
- 真剣ペナントのページへのリンク