パリ市音楽院中央図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 22:44 UTC 版)
「パリ地方音楽院」の記事における「パリ市音楽院中央図書館」の解説
1988年に開設。クラシック音楽や他のジャンルに関する音楽出版物、楽譜を50000冊保有する。楽譜は、室内楽、声楽、音楽理論書、オーケストラ・スコア、パート譜などが大部分を占めている。また、現代音楽のスコアや、一般的な器楽レパートリー、辞典、事典も揃っており、複数のエディションのニューグローヴ音楽大辞典、MGG (Die Musik in Geschichte und Gegenwart)がある。 閉架資料は、パリ地方音楽院およびパリにある18校の区立音楽院の学生、教授が利用可能であり、開架資料は一般の公共利用者に開かれている。
※この「パリ市音楽院中央図書館」の解説は、「パリ地方音楽院」の解説の一部です。
「パリ市音楽院中央図書館」を含む「パリ地方音楽院」の記事については、「パリ地方音楽院」の概要を参照ください。
- パリ市音楽院中央図書館のページへのリンク