パラグアイ川とは? わかりやすく解説

パラグアイ‐がわ〔‐がは〕【パラグアイ川】


パラグアイ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 13:30 UTC 版)

パラグアイ川
Río Paraguay
Rio Paraguai
Ysyry Paraguái
アスンシオン近郊を流れるパラグアイ川
水系 パラナ川
延長 2,621[1] km
平均流量 2,700[1] m3/s
流域面積 365,592[1] km2
水源 ブラジル マットグロッソ州パレシス台地英語版
河口・合流先 パラナ川
流域 ブラジル
ボリビア
パラグアイ
アルゼンチン

テンプレートを表示
パラグアイ川(桃)の流路図

パラグアイ川(パラグアイかわ、スペイン語: Río Paraguayポルトガル語: Rio Paraguaiグアラニー語:Ysyry Paraguái)は、パラナ川最大の支流で、全長2,621kmのである。

流路

水源はマットグロッソ州ディアマンティノポルトガル語版の南。パラグアイ川は初めは南西方向に流れ、次に南流する。川の水は主に東のブラジル側の川から流入する水によって供給される。上流部は浅くて流れがゆるく、雨季になると堤防の両側へ数百kmも氾濫し、周囲の湿原湖沼地帯に変貌する。パラグアイの首都アスンシオンの南400kmの地点で、パラナ川に合流する。

生態系

グランチャコ地域を流れるパラグアイ川の氾濫原には三日月湖河畔林湿地サバナが多く、プロソピス属英語版Prosopis alba英語版Prosopis nigra英語版Prosopis affinis英語版タベブイア属英語版イペ)のTabebuia nodosaスペイン語版Tabebuia aurea英語版およびPeltophorum dubium英語版Handroanthus heptaphyllus英語版Nectandra falcifoliaスペイン語版Enterolobium contortisiliquum英語版Chloroleucon tenuiflorumスウェーデン語版Aspidosperma triternatum英語版Copernicia alba英語版アローモ英語版Vachellia aroma英語版Elionurus muticusスペイン語版タチスズメノヒエPanicum prionitisスペイン語版などの植物が生え、パラグアイカイマンクチビロカイマンメガネカイマンパラグアイカメレオンイグアナ英語版ロココヒキガエル英語版チャコアマガエル英語版Scinax acuminatus英語版Scinax nasicus英語版Dendropsophus nanus英語版Leptodactylus macrosternum英語版Melanophryniscus klappenbachi英語版ミナミテグー英語版ウルトゥー英語版オオカワウソアメリカヌマジカオオアリクイオオアルマジロオナガカワウソハゲガオホウカンチョウ英語版カモハクチョウミナミアメリカハイギョピンタード英語版タイガーショベルノーズキャットフィッシュジャウーなどの動物が生息している[2][3][4]

2000年ごろにアルゼンチンフォルモサ州オカ湖スペイン語版一帯はユネスコ生物圏保護区に指定された[2]サン・ロレンソ川ポルトガル語版との合流点付近のパンタナル地域のパンタナル・マトグロッセンス国立公園ポルトガル語版[3]およびパラナ川との合流点付近のチャコ湿地スペイン語版ラムサール条約登録地である[4]

支流

脚注

  1. ^ a b c Varis, Olli; Tortajada, Cecilia; Biswas, Asit K. (2008). Management of Transboundary Rivers and Lakes. Springer. p. 271. ISBN 978-3-540-74926-4. https://books.google.com/books?id=Z3ilzosWx4wC&pg=PA271 
  2. ^ a b Laguna Oca y Herraduras del Río Paraguay Biosphere Reserve, Argentina” (英語). UNESCO (2020年5月25日). 2023年3月25日閲覧。
  3. ^ a b Parque Nacional del Pantanal Matogrosense | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2020年2月21日). 2023年3月25日閲覧。
  4. ^ a b Humedales Chaco | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2004年2月2日). 2023年3月25日閲覧。

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラグアイ川」の関連用語

1
Cuiaba デジタル大辞泉
70% |||||

2
Corumba デジタル大辞泉
52% |||||

3
イパカライ湖 デジタル大辞泉
52% |||||

4
パラナ川 デジタル大辞泉
52% |||||


6
パラグアイ共和国 デジタル大辞泉
38% |||||


8
Asuncion デジタル大辞泉
34% |||||

9
Concepcion デジタル大辞泉
34% |||||

10
ウマワカ渓谷 デジタル大辞泉
34% |||||

パラグアイ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラグアイ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラグアイ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS