ハルトレーベンによるドイツ語訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 06:45 UTC 版)
「月に憑かれたピエロ」の記事における「ハルトレーベンによるドイツ語訳」の解説
ドイツ語訳はオットー・エーリヒ・ハルトレーベン(1864年 - 1905年)により作られ、1892年にベルリンで出版された。ハルトレーベンはドイツ語訳にあたり、ロンデルの形式は踏襲したものの、ジローの原詩を単なる素材として見なして自由な改変を加えた。このことにより、ドイツ語版は表現の洗練、内容の深さともに原作をこえるものになった。 このドイツ語版『月に憑かれたピエロ』を題材として、フェルディナント・プフォール、オットー・フリースランダー(Otto Vrieslander、1880年 - 1950年)、ヨーゼフ・マルクス 、シェーンベルク、 マックス・コヴァルスキ など、複数の作曲家が曲付けを行った。 1911年にはミュンヘンにおいて、ハルトレーベン訳の新版が400部限定で出版されたが、この版にはフリースランダー作曲による歌曲の楽譜(抜粋)が付けられていた。
※この「ハルトレーベンによるドイツ語訳」の解説は、「月に憑かれたピエロ」の解説の一部です。
「ハルトレーベンによるドイツ語訳」を含む「月に憑かれたピエロ」の記事については、「月に憑かれたピエロ」の概要を参照ください。
- ハルトレーベンによるドイツ語訳のページへのリンク