ハトやくざ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 02:04 UTC 版)
名香世市を仕切るやくざ。神社を住処にしていて、カラスギャングとは敵対関係にある。 ポッポ 声:保志総一朗 ハトやくざ3代目。言葉の成長が遅く、いつも山本が通訳に入る。小さいが結構な苦労人で、大人に優しくされると嬉しくて泣くことも。シロクロ達より少しお兄さんなので、時々厳しい一面も見せるしっかり者。まだ飛べない。 好きなものは甘納豆。嫌いなものは部下の甘え。 山本 清十郎(やまもと せいじゅうろう) 声:成田剣 自分が大好きなポッポの部下。おちゃめなイタズラ心でポッポの豆に小石を混ぜたことがある。外見は真っ白だが中身は真っ黒。ちょっとした手助けにも陰湿な見返りを要求する鬼。 自分が良ければ他はどうでもいい様子だが、出世にひびくからとポッポの世話をしている。 好きなものは自分。嫌いなものは自分以外。 吉岡 誠(よしおか まこと) 白い学ランの苦労人で悩めるお年頃。山本に振り回されているせいか、ポッポ同様優しい大人に弱い。押しに弱いせいで集中攻撃を受けやすい。 鷽代とベタな青春ドラマを繰り広げている。 好きなものは常識。嫌いなものは「自分らしさ」とか「個性」とか「本当の自分」とか。 宇垣 優作(うがき ゆうさく) 声:高橋研二 可愛いものが大好きで、周囲からめんどくさがられている。ビリーの事が嫌い。精神年齢が低く、女子中学生並みに虫が苦手。カナリヤのマチコに不毛な恋心を抱いている。 好きなものは可愛い子と甘いもの。嫌いなものは虫とかおばけとか。
※この「ハトやくざ」の解説は、「なかよし公園」の解説の一部です。
「ハトやくざ」を含む「なかよし公園」の記事については、「なかよし公園」の概要を参照ください。
- ハトやくざのページへのリンク