ハダシュとは? わかりやすく解説

ハダシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 03:32 UTC 版)

イスラエル政党
ハダシュ
חד"ש
党首 アイマン・オーデヘブライ語版英語版
成立年月日 1977年
クネセト
5 / 120   (4%)
(2015年3月)
政治的思想・立場 左翼[1] - 極左[2]
共産主義
平和主義
二国家解決[3]
シオニズム
公式サイト חד"ש - בונים שמאל חדש
テンプレートを表示

ハダシュヘブライ語: חד"ש‎、英語: Hadash)はイスラエルの非シオニズム社会主義共産主義政党。正式名称は平和平等民主戦線ヘブライ語: החזית הדמוקרטית לשלום ולשוויון‎、アラビア語: الجبهة الديمقراطية للسلام والمساواة‎、ラテン文字転記:HaHazit HaDemokratit LeShalom VeLeShivion )で、「ハダシュ」はそのアクロニムである。アラビア語では通称「アル=ジャブハ」と呼ばれる。「ハダッシュ」と表記されることもある。

1977年に結党され、2013年クネセト議員選挙では4議席を獲得[4]。現在の党首はアイマン・オーデヘブライ語版英語版

概要

ハダシュは、イスラエルの政党の中では極左に位置する。社会主義や環境保護、アラブ系住民とユダヤ系住民の平等を党是とし、また、パレスチナ国家設立の支援、イスラエル政府によって作られた全ユダヤ人入植地分離壁解体、パレスチナ難民帰還ガザ地区封鎖解除などを主張している。2006年レバノン侵攻にも反対した。ただ、ハダシュから分かれた新左翼組織「マツペン」とは異なり、イスラエル国家そのものは否定していない。ハダシュの主張するイスラエルの領土は、1967年の第三次中東戦争で提示された停戦ラインに基づくものであるべきとしている[5]

なお、ハダシュの一翼を担う政党にイスラエル共産党があるが、ハダシュの全議員がイスラエル共産党員というわけではない。

2015年3月に予定されているクネセト総選挙ではタールバラドと統一会派を形成し選挙に臨むこととなった。また、2015年1月にはイスラエル労働党所属の元議員であったアブラハム・バーグヘブライ語版英語版が、現在のイスラエル政府の政策を批判し、ハダシュに入党した[6]

メンバー

現在、クネセト議員であるメンバーは以下のとおり。

関連する重要人物

  • イラン・パッペ - エクセター大学教授。1996年と1999年にハダシュから出馬したユダヤ人。イスラエル国家の解体を主張する。
  • タウフィーク・トゥービーヘブライ語版 - 長年イスラエル共産党並びにハダシュ議員だったアラブ系イスラエル人。ハダシュのリーダー的存在であった。
  • タウフィーク・ザイヤードヘブライ語版 - 同じく長年イスラエル共産党及びハダシュの議員だったアラブ系イスラエル人。長らくナザレの市長を務めた。詩人でもあり、「ウナーディクム」(あなたを呼んでいる)という題名の詩は、音楽がつけられパレスチナで広く歌われる歌となった。

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からハダシュを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハダシュを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハダシュ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハダシュ」の関連用語

ハダシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハダシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハダシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS