ハスタ・ラ・ビスタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ハスタ・ラ・ビスタの意味・解説 

hasta la vista

別表記:ハスタラビスタ

「hasta la vista」とは・「hasta la vista」の意味

「hasta la vista」のスペイン語の意味とは

「hasta la vista」はスペイン語で、「また会おう」や「さようなら」の意味を持つ表現である。直訳すると、「見るまで」となり、日常会話使われる別れ挨拶として用いられるスペイン語圏国々だけでなく、英語圏でも一部認識されているフレーズである。

「hasta la vista」の発音・読み方

「hasta la vista」の発音は、ハスタ・ラ・ビスタと読む。スペイン語では、""v"" の音が ""b"" の音に近いため、""vista"" の部分は ""ビスタ"" と発音するのが正しい。また、アクセントは ""hasta"" の ""a"" と ""vista"" の ""i"" に置かれる

「hasta la vista」の語源・由来

「hasta la vista」は、スペイン語の ""hasta""(~まで)、""la""(定冠詞)、""vista""(見ること)という単語組み合わさってできた表現である。""hasta"" は、ラテン語の ""ad""(~へ)と ""sistere""(立つ)から派生した言葉で、""vista"" は、ラテン語の ""visus""(見ること)に由来する

「hasta la vista」を含む英熟語・英語表現

英語圏では、「hasta la vista」はスペイン語由来表現であるため、英熟語英語表現としては一般的ではない。ただし、映画『ターミネーター2』アーノルド・シュワルツェネッガー演じターミネーターが「Hasta la vista, baby」というセリフ言ったことで、このフレーズ英語圏でも広く知られるようになった

「hasta la vista」に関連する用語の解説

「Hasta la vista baby(ターミネーター2の名言)」とは

「Hasta la vista, baby」は、映画『ターミネーター2』アーノルド・シュワルツェネッガー演じターミネーター言った名言である。このセリフは、敵を倒す直前ターミネーター言ったもので、その後アクション映画ポップカルチャー大きな影響与えた。このフレーズは、「また会おうベイビー」という意味で、元々の「hasta la vista」と同様に別れ挨拶として使われることがある

「hasta la vista」の使い方・例文

1. Hasta la vista, my friend.(また会おう友よ。)
2. I'll see you tomorrow, hasta la vista.(明日会おうね、さようなら。)
3. Hasta la vista, I'm leaving now.(さようなら、もう行くね。)
4. Don't forget to say ""hasta la vista"" when you leave.(出かけるときに「また会おうと言ってね。)
5. Hasta la vista, I'll miss you.さようなら、会えなくて寂しいよ。)
6. Hasta la vista, have a great trip!(さようなら、良い旅を!)
7. Let's have lunch together next week, hasta la vista.(来週一緒にランチしようね、さようなら。)
8. Hasta la vista, see you at the party.(また会おうパーティー会おうね。)
9. Take care and hasta la vista.(お元気で、また会おう。)
10. Hasta la vista, I hope we meet again soon.(さようなら、またすぐに会えることを願っている。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハスタ・ラ・ビスタ」の関連用語

ハスタ・ラ・ビスタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハスタ・ラ・ビスタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS