ハウスウキウキサンデー 奈保子でスタートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハウスウキウキサンデー 奈保子でスタートの意味・解説 

ハウスウキウキサンデー 奈保子でスタート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 23:34 UTC 版)

ハウスウキウキサンデー
奈保子でスタート
ジャンル トーク番組
バラエティ番組
放送期間 1983年10月9日 - 1985年3月31日
放送時間 日曜日 7:00 - 8:00
放送局 文化放送
制作 文化放送
パーソナリティ 河合奈保子
提供 ハウス食品工業
テンプレートを表示

ハウスウキウキサンデー 奈保子でスタート(ハウスウキウキサンデー なおこでスタート)は、文化放送1983年10月9日から1985年3月31日まで、日曜日朝の時間帯で放送されていたラジオ番組。ハウス食品工業(後のハウス食品。当時河合がCMに出演していた)の一社提供番組。

概要

河合奈保子の単独パーソナリティ番組。朝に心地良い音楽を基調とし、日曜の朝に出掛ける前の若者向けに送っていた番組である[1]往復はがきに「サイン希望」と書いて送って来たリスナーには、しっかりサインの対応していたというエピソードがある[2]。本番組は通常は録音放送であった[3]が、生放送を行ったこともあり、1984年7月8日には、神奈川県葉山町でリスナーを招待してヨットに乗り、相模湾の海上から生放送を行った。

最終回の翌週からは日曜11:00枠より井上順司会の『歌謡紅白ベストテン』が移動するため、河合はハウス食品一社提供枠と共に同じ文化放送の日曜日9:30 - 10:00枠に移動し、『ハウスウキウキサンデー TOKYO何でも探検隊』(吉幾三と共演)に引き続き出演している。

主なコーナー

めざましミュージック
  • モーニングコール希望」という申し込みのあったリスナーへ向けて、モーニングコール形式での呼びかけを、河合自身からの「プレゼント曲」を一緒にして行っていた[4][1]
お花ニュース
  • 花に関する話題を送る。番組1時間の間で最初の方にやっていたコーナー[5]
朝のサウンドブレイク
リクエストコーナー[1]
アーティスト特集
  • 一人(一組)のアーティストの特集コーナーで、曲は基本的にフルコーラスでオンエア[1]
伝言板コーナー
  • リスナーから友人との待ち合わせなど約束や予定の確認などの要件を募集し、リスナーの伝言板代わりとなっていたコーナー[1]
AとBガッタイクイズ
  • レコードのB面の曲を出題、それを聴いてその曲のA面の曲は何かを当てるクイズ[2]
奈保子ウイークリー
  • その週の河合の予定、動向、告知、雑感などを伝えていた[4][1]

脚注

  1. ^ a b c d e f ラジオマガジン 1983年11月号「恒例!10月改編できるだけ速報」p.21
  2. ^ a b 明星 1985年6月号「おかひろみのRADIO WAVE」p.188
  3. ^ 明星集英社)1984年1月号「おかひろみのRADIO WAVE」p.171
  4. ^ a b 明星 1983年12月号「おかひろみのRADIO WAVE」p.178 - 179
  5. ^ 明星 1984年5月号「おかひろみのRADIO WAVE」p.176 - 177
文化放送 日曜日 7:00 - 8:00枠
(1983年10月9日 - 1985年3月31日)
前番組 番組名 次番組
ハウスウキウキサンデー
奈保子でスタート
歌謡紅白ベストテン
【日曜11:00より移動】
文化放送 ハウス食品工業一社提供
(1983年10月9日 - 1985年3月31日)
-
ハウスウキウキサンデー
奈保子でスタート
ハウスウキウキサンデー
TOKYO何でも探検隊
※日曜9:30 - 10:00



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハウスウキウキサンデー 奈保子でスタートのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハウスウキウキサンデー 奈保子でスタート」の関連用語

ハウスウキウキサンデー 奈保子でスタートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハウスウキウキサンデー 奈保子でスタートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハウスウキウキサンデー 奈保子でスタート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS